
コメント

なあな
食べてくれるなら休まなくていいですよ。

COCORO
嘔吐とか下痢なら検討しますが…
水分補給しながら離乳食食べれますよ💧本人が食べれないなら 無理しませんけど…あと病院に行くのであれば聞いてみるとか?
-
へろり
ありがとうございました!🙇🙇
- 3月29日
なあな
食べてくれるなら休まなくていいですよ。
COCORO
嘔吐とか下痢なら検討しますが…
水分補給しながら離乳食食べれますよ💧本人が食べれないなら 無理しませんけど…あと病院に行くのであれば聞いてみるとか?
へろり
ありがとうございました!🙇🙇
「離乳食」に関する質問
あせもがあっても離乳食を始めてもいいんでしょうか?😓 乳児湿疹がある状態だとアレルギー反応出るって市でもらったパンフレットに書いてあったのですが... 乳児湿疹は治ったと思います 皮膚科ではあせもと言われてステ…
うたまるの離乳食の本に5ヶ月から始めるみたいなこと書いてあるんですが、6ヶ月からでもいいんですよね?私の友達はめんどくさくて7ヶ月から始めたって言ってたんですが、それでもいいですか?
離乳食の量について 現在9ヶ月になります。 生後6ヶ月から離乳食をスタートして、8ヶ月から2回食にしました。 うたまるの本を参考に作っていたのですが、1回のお粥の量をちゃんと計って冷凍しておらず50〜80gのところ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
へろり
ありがとうございます!