
本当に実母と合わない🤣人見知りせず誰にでも声をかける息子と、遠くにこ…
本当に実母と合わない🤣
人見知りせず誰にでも声をかける息子と、遠くにこそ行かないけれどイヤイヤ期の娘、そして赤ちゃんを抱えていると公園に行くのも一苦労。
息子は誰にでも遊ぼー!って1人で行っちゃうから困るーっと愚痴ったらそれ見きれてないだけでしょ、子供なんだから仕方ない、遠くに行ったら連れ戻せばいいだけ、見きれないのに…(口ごもる)と。
うん、だから困っちゃうねって話で…
左右に散られたら見きれないのも分かっているから自分なりに考えて、公園が無理なら少し遠くまでお散歩がてら買い物に行ったり児童館に行ったりしているんだけどなぁ。
もう少し大きくなるまでは過保護かもしれないけど何かあった時に手の届く位置で遊んでいてほしい。
それだけなんだけどな…
最近色んな人に三人すごい、三人偉いって言われたからそれも面白くないんだろうと思います。
別に凄くない、偉くもない。夫婦で望んだから、授かれたから喜んで3人を産んだだけ。
誰かに褒めてもらいたいなんて思ってもないのにどんどん実母との溝ができていきます。
賑やかだけど大変だね、とか頑張ってるねの一言が欲しかったです。
あー、私寂しいのかなぁ😭実母には褒めて欲しいなんて子供じゃあるまいし😥
- ととり(7歳, 9歳, 11歳)
コメント

naako
めっちゃわかりますよー😭
わたしも実母と合わないです😞
どんどん溝できてます…。
でもわたしも同じようなこと考えてました。
ただ仲良くしたかっただけなんですけどね…。

あか
誉めてほしいというか
きっと認めてほしいし
理解してほしいのかなーと思います。
嘘でもいいから
そうだよね 大変だよねって賛同して味方でいてほしいですよね
母親って大きくなった娘と自分を比べるらしいです。娘の幸せや努力を認められない母親って多いらしいです。
ちなみにうちはまさにそれなので
距離をおいてます(^o^;)
-
ととり
そうですね😭
昔から手のかかる娘だったので、苦労も心配も沢山かけたからこそ今頑張っている(つもり)の自分を認めてほしいのかも知れません。
頷いてくれるだけでいいのにってよく思いました。
そうなんですか?
確かに思い当たる節があります。よく私が小さい頃の話とか、母の時はこうだった系の話をするのは今の私と比べているんですね…😭
寂しくはありますが、愚痴や相談は控えるようにします( ´・ω・`)- 3月28日

4人のママ
いやー、普通に考えて3人は大変ですよ!!
それを認めない?方がなんだか不自然な感じですよね。
自分と比べる比べないの前に、一人で3人みるのなんて絶対大変なんだから😅💦
母親ってそうゆうところありますよね!
うちも否定ばかりでしたよ。
-
ととり
大変ですよね💦
望んで産んだのだから頑張らないと!と思っていますが時々は疲れてしまう事や今回の件みたいにちょっと悩んでしまうことがあって。
分かってて産んだんでしょ?みたいな反応されると落ち込んでしまう自分がいます。
肯定されたいですよね😭- 3月29日
-
4人のママ
うちの母も3人産んで、逆に私が昔よく「わかってて産んだんだから」って思っていました。
でも私も今四人目を妊娠中で、本当に子育てって色々大変なのが理解できました。
女同士、距離が近ければ近いほど肯定してあげられなくなるものかもしれませんね…
どこかで相手に甘えてるのかもしれないです。- 3月29日

ゆちょぼ
お母さんだから、こっちも甘えちゃいますよね。頑張ってるねって言って欲しいですよね😄✨素直に伝えてみてはどうですか?
私はお母さんに頑張ってるねって言って欲しいだけだよって。大変だから助けてとも言ってないし、3人見てたらそうなるよね。。。仕方ないよねって。
-
ととり
素直に言える家ならよかったです😭
伝えても自分が産んだんでしょ、と返されるのは火を見るより明らかな実母で💦
でもコメント頂けて自分が母に何を求めていたのかが分かった気がします、ありがとうございました(﹡ˆˆ﹡)- 3月29日

あむあむ
わたしも、実母と合わないです。
分かります。とりあえず口先だけの正論を言うんですよね。解決策ではなく。
そんな理想並べられてもと、いつもいつも思います。
子供の頃からそうなので、
真に受けたり、正面から理解しようとすると
私がダメになるのわかってるので
嫌なことは嫌、そうじゃないことはそうじゃない、と、突っ張るようになってしまいました。
お母さん、羨ましいんですね。
女として当然の感情なのかな?とも思います。
それを表に出すか出さないかは別ですが。
きちんと話して分かる人なら
たまには褒めてよ〜辛いよ〜と言ってみてもいいのかもしれません!
-
ととり
本当にそれですよね、理想とか理屈は分かってるけどそうはならないから困っているのに😭
話して通じる人でないので、伝えて悲しくなるなら言わない方がいいかなと思います。
他にも同じような気持ちの方がいて、私だけが悩んでいるのではないと安心しました。
コメントありがとうございました☺- 3月29日
ととり
三人いると大変!は実母には自慢とか嫌味のように聞こえているのかな?と思う事があります。
そんなつもりないんですけど…難しいですよね。
なんでも話せるような関係を今から作るのは無理なのかな、と思うとやっぱり寂しいですね😭