![niccori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4月6日が予定日で、主人の異動が不安。出産時に帰れるかわからず、異動先で周囲に我儘言いづらい。初産で主人にはそばにいてほしい。他の方の経験を聞きたいです。
消防士の奥さんでお子さんいらっしゃる方いますか?
4月6日が予定日なんですが、4月から主人の異動が決まってしまいました(;_;)
勤務中、陣痛が来てしまった時に帰らせてもらえるのか不安です。
異動前の署だったら、言ったら多分帰らせてもらえると思うよ!と言われていたのですが、異動した先の署では知り合い0だし言いづらいな~。帰らせてもらえるかわからんな。と言われました(;_;)
産む産婦人科が立会い出産できなくて、せめて陣痛の間だけでも一緒にいてもらいたいな・・・と思うんですが、異動したばかりで周りにも主人にも我儘言って迷惑かけてしまうのは申し訳ないという気持ちもあります💦出動中や人が足らなくなるなら仕方ないかなとも思いますが、初産なのでやっぱりそばにいてほしいです(╥﹏╥)←矛盾だらけです😭
みなさんの出産の時は旦那様帰らせてもらえましたか?
よければ教えてください。
- niccori(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
答えになるか分かりませんが、
私の父は元消防士です。
私を含め兄弟三人なんですが、
三人とも出産には立ち会えなかったみたいです😅
陣痛来てまだ出ないねーって言われて
1度病院を離れたらしいんですが、
その数時間後かわかりませんが、産まれたらしいです(笑)
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
うちは救命士ですが人が足りないから勤務日だったら行けないと言われ、初産で不安でしたがしょうがないと割り切りました😂!
(上司の方にダメと言われたわけではないです😊)
時間休もとれるみたいだし、仕事に支障がないなら行かせてくれるんじゃないですかね😖
うちは結局非番の日に生まれたので、回答になってなくてゴメンなさい😭💦
-
niccori
早速お返事ありがとうございます😭
同じく救命士です。出動多いので抜けてしまうとやっぱり迷惑かかりますもんね😭
異動したばかりで主人も余裕がないと思うので、わたしも割り切ってあまりプレッシャーにならないようにしたいと思います😊!
非番の日に産まれてきてくれるなんて、赤ちゃんすごいです👶🏻👏🏻💓わたしも予定日非番なので、予定日ピッタリに産まれて来てくれるようお腹に話しかけときます!😂- 3月28日
-
りり
うちも同じこと言ってたんですよー😭
「前の署だったら人手あるし時間休とれたかもだけど、今の署だと無理だなー」と😂💦
この日に生まれてくれーと念じてた日に生まれました!笑
38週だといつ生まれてもおかしくないし、むしろ異動前かもですね😆✨
出産がんばってください❤️- 3月28日
-
niccori
わあ💓同じ境遇だったの勝手に親近感です(∩´∀`∩)
お腹の赤ちゃんにおふたりの思いが伝わったのですね🤔👶🏻💗
わたしも毎日念じます!!✨(笑)
我が子に会うためなら1人でも頑張れる気がしてきました( •̀∀︎•́ )✧︎
ありがとうございます❤️!!- 3月28日
![えりもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりもも
確か、署にいないといけない人数決まってますよね?
なので1人帰るなら別の誰かに来てもらわないといけないのではないでしょうか??(T_T)
とりあえず、予定日付近に休み希望出しておくのはどうでしょうか?
-
niccori
お返事ありがとうございます😭!
やっぱり決まっていますよね💦
今の署は隊長もよく理解して下さってるので他の隊が忙しくなければ・・・と言っていました😣
異動先での休み希望も上の人から取る?そうで、ほとんど希望通らないみたいです・・・😹
一応予定日は非番になっているそうなので、その日に産まれてくれるよう祈っておきます😭- 3月28日
-
えりもも
間違えて、下にお返事してしまいました💧- 3月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは、事前に上司に話をし
週休かぶせて、5日休みをとってくれるらしいですが…
4月だと新しい環境だし言いにくいんですかね😭💦
予定日が確定されてるのでなんとか有給使って休ませてもらえないんですかね😭💦
-
退会ユーザー
ちなみに、まだ産まれてないのに回答してすみません💦💦
- 3月28日
-
niccori
お返事ありがとうございます😭!
わぁ❣︎上司の方も協力的で素敵です(∩´∀`∩)💕5日もあれば心強いですよね👏🏻
新しい環境で言いづらく、有給も希望がほとんど通らないみたいです😫
でもお仕事なので仕方ないと割り切ることも大事ですよね😭
一応予定日は非番みたいなので、その日に産まれてきてほしいですヽ(*´∀`*)ノ(笑)
nico.さん体調にお気をつけて、元気な赤ちゃん産みましょうね❤️- 3月28日
-
退会ユーザー
うちは、救命士じゃないから休みが取りやすいのかもです😭🙏🏻
救命士さんってすごーく素敵です☺💓
旦那様頑張られてるんですね😭
消防士って家族よりも優先しなきゃいけない場面がたくさんありますよね😭
消防士の奥さんになった宿命なんですかね😭
非番に生まれてきてくれたら本当にいいですね👶🏻😍💓
どうか無事に産まれますように😊❣️
まなみさん!ファイトです!!- 3月28日
-
niccori
多分うちも今の署なら言ったら取れてたと思いますが・・・残念ながら異動でした(;_;)笑
どの隊でも好きな人ががんばってると思ったら素敵ですよね☺️💓!!
それほんとに思います(*_*)覚悟した上で結婚したはずなのに、こうやってわがまま言ってる内はまだまだだな~と実感します😂
ありがとうございます😍❤️!!
無事に産まれたらこっそり安産菌送っておきますね♡⃜︎笑
お互いがんばりましょう(∩´∀`∩)💕- 3月29日
-
退会ユーザー
出産不安ですもんね😭
できたら立ち合ってほしいですよね😊❤️
私も覚悟して結婚したつもりが😅💦
わぁ😍💓
安産菌嬉しいです😆❤️
ベビちゃんにはなんとか非番で出てきてもらえるよう私も願ってます🙏🏻💓- 3月29日
![えりもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりもも
今のうちから異動先でお世話になる隊長など上司の方に挨拶に行かれていてはどうですかね?(*^◯^*)
出産という大事な日に休み希望が通らないなんて…仕事だから仕方ないけど、不安ですよね😭
産まれてからも主人が仕事の日に限って夜中に高熱を出し、タクシー乗って急患センター行ったり、災害があっても子供を守るのは私なんだな!とか…不安は尽きないですよ!´д` ;
うちの主人は休みの日にちょっと職場に顔出したら、たまたま「隊員の奥様陣痛中」という事で、隊員を帰らせる為、急遽仕事してくると帰ってこなかった事がありました。
そんな事が起こるかもしれませんね(^-^)
赤ちゃんが選ぶ「その日」をわくわくしながら待てるといいですねっ!!)^o^(♫♫♫
-
niccori
今日異動先の隊長さんに挨拶したらしいのですが、知り合いの方だったみたいです!1日から仕事始まりなのでどうにか頼んでもらえないかな~と期待しています😆💓(笑)
毎日育児に家事にお疲れ様です😭
ほんとにそのような場面に出くわした時は大変ですよね💦ひとりだと絶対焦ってしまいます・・・😫消防士の奥さま本当に尊敬でしかないです😨
そんなことがあったのですね‼️代わってあげた旦那様優しいですし助け合えるいい職場なんですね☺️
赤ちゃん産んであげられるのは私しかいないので、もし主人が仕事でも頑張ろうと思います(ง •̀_•́)ง✨
いろいろとアドバイス頂きありがとうございました💓😍- 3月29日
![小鳥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小鳥
勤務中は人数決まってるからなかなか難しいと思いますよ😭年齢や役職、上司がどんな人かによりますが。。
うちの旦那は予定日に休みとってました!
私の出産が予定日1日前から予定日翌日までかかり難産で。。次の当直も隊長が休ませてくれてずっと付き合ってくれました。
出産休暇?みたいのがあって、里帰り後から二週間くらい休んでくれましたよ⭐️
-
niccori
お返事ありがとうございます😭
やはり難しいですよね・・・仕事なので我儘は言えないですし😫💦
主人も一応予定日は非番になっていたみたいです(>_<)✩︎
わぁ❤️隊長さん優しいですね😭❤️いてくれると心強いですよね💪出産お疲れ様でした😭✨
そんなのあるんですね😳‼️聞いてみます♡⃜︎- 3月30日
![かたっぽちゃん😊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かたっぽちゃん😊
うちは6月に産まれましたが、その2ヶ月前の4月に消火隊から救急隊に異動しました。(出勤場所は同じです)
陣痛がきたら連絡くれたら帰れると思うから!と言われていて
陣痛が来たのが出勤日の朝でした。
すぐ主人は職場に電話して休めました!
そこから、なんとか休暇で何日間か休んでました😊
-
niccori
お返事ありがとうございます😭
そうだったのですね‼️旦那様の出勤前でよかったですね(;_;)赤ちゃんえらい👶🏻💓
異動前の署だったら融通効いたみたいですが、異動先は難しそうです(;_;)でもお願いして休ませてもらえるところもあるのだと思ったら安心しました❤️
やはり休暇取れるんですね。実家に里帰りしていて母も休みを取ってくれているので、仕事に行ってもらうか休んでもらうか主人と相談してみます😊- 3月30日
![niccori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
niccori
みなさん、たくさんのご回答ありがとうございました😊❤️
今日異動先の勤務表もらって、予定日の6日~8日までたまたま週休と非番が被り、おやすみでした(*^^*)
その日に産まれてくれるかは・・・ですが、とりあえず安心できます☺️
ありがとうございました💗
niccori
早速お返事ありがとうございます😭
そうだったんですね😣消防士に限らずどのお仕事でもそうなってしまう場合はありますもんね(;_;)
お父様も立会いたかったでしょうし😭
お互い気持ちは一緒だと思って、もし帰ってこられなくても頑張りたいと思います😊♩♬