※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりえ
妊娠・出産

11週目です。ツワリがしんどくて、休職中です。ツワリが辛くて嫌になってきました…みなさんどうやって乗り越えましたか?

11週目です。ツワリがしんどくて、休職中です。ツワリが辛くて嫌になってきました…みなさんどうやって乗り越えましたか?

コメント

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

私も休職中です
嫌になりますよね💧一日中車酔いみたいな感じでムカムカだし、寝たきりだし

  • ゆりえ

    ゆりえ

    コメントありがとうございます😊♥︎
    一日中モヤモヤしていて、スーパー行くだけで吐き気に襲われて、毎日が嫌になってきてます😭😭

    • 3月28日
タイリー

仕事は妊娠と同時位に辞める予定でいたので、つわり時期は仕事もやめていましたが…。
本当に妊娠やめたくなるくらいキツかったです。(気分害された方いたらすみません…)
食べれない。
食べても吐き気、食べなくても吐き気。
嘔吐恐怖症なので、ウッとなっても吐けず我慢の日々…。
上二人は安定期に入ったら落ち着く…と思っていたのに、何も変わらずㅠ_ㅠ

耐えきれず、吐き気止め飲んでました。ほんの気休めでしたが…。

それが産むまで続いたので、本当に泣いてました!

おかげで体重は増えずに済みましたが💦

産んで数日もまだ、ご飯は全く美味しくなく、量も食べられずでしたが、退院の頃にやっとご飯は美味しいと思えるようになりました!

長かったです。
が、今思えば人生のうちの1年ないくらい。

胃を壊して、毎日吐き気(十二指腸潰瘍)で、先の見えない吐き気より、産めば終わると信じて…耐え抜きました!!

  • ゆりえ

    ゆりえ

    コメントありがとうございます☺️♥︎
    産むまで悪阻が続くなんて…想像しただけでもう気持ち悪くなってしまいます😭😭
    乗り越えたタイリーさん…ほんと尊敬します🙏
    いつ悪阻が落ち着くか不安もありますが、赤ちゃんのことを考えて乗り越えたいと思います😣

    • 3月28日
  • タイリー

    タイリー

    産むまで…はまれだと思いますよ…。
    私もいつ終わるのかを願ってたので💦

    でも、終わった瞬間からの食欲も知っているので(プラス14.5キロ…)。。

    必ず終わりますので、本当に我慢しかありませんが、その分、産まれてきた時の感動は…です!!

    とりあえずは、楽な体勢で!私は座り姿勢しか無理でした。寝る時も。。

    栄養も気にしなくて大丈夫!食べれそうな時に食べられるものを!

    私は米もパンもダメになり、野菜オンリーでした!

    • 3月28日
  • ゆりえ

    ゆりえ

    終わった瞬間の食欲も確かに怖いですね…😭
    耐え抜くしかないですが、同じような方や、私より大変な思いをされてる方がいて、すごく心が救われました🙏

    • 3月28日
はるか

ひたすら横になってました

  • ゆりえ

    ゆりえ

    コメントありがとうございます☺️♥︎
    ひたすら横なるしかないですね!頑張って乗り越えます!

    • 3月28日
  • はるか

    はるか

    まだまだこれからですが
    無理しないでくださいね!

    • 3月28日
  • ゆりえ

    ゆりえ

    ありがとうございます😊
    ボチボチ頑張ります!
    子育て頑張ってください!

    • 3月28日
deleted user

しんどいですよね…
食べられるには食べられますか?

  • ゆりえ

    ゆりえ

    コメントありがとうございます😀♥︎
    食べれてるのは食べれてます!
    ずっとモヤモヤが抜けませんが…😭

    • 3月28日
タンタン

ひたすら寝る!寝る姿勢も枕を2つ重ね布団も畳んでとりにもって、かなり頭を高くして寝てました!そして食べたいと思ったものを旦那に連絡して買って来てもらう!キツイですよね😭でもあら?って思う時が来るのでファイトです!母は強しですよーーー

  • タンタン

    タンタン

    間違えてました💦
    とりにもってじゃなくて
    もりにもってです💦

    • 3月28日
  • ゆりえ

    ゆりえ

    コメントありがとうございます😆♥︎
    頭を高くして寝たらマシにだったんですね!
    旦那が遅くまで働いてるのに、私は1日何もできない…とツライ時期ですが、落ち着くまで乗り越えます😭😭

    • 3月28日
  • タンタン

    タンタン

    何もしてないわけじゃないですよ!お腹の中で赤ちゃん育ててるじゃないですか!旦那さんに感謝の言葉でいいと思いますよ!

    • 3月28日
  • ゆりえ

    ゆりえ

    そう言っていただけると、ほんと救われます🙏😭
    旦那には甘えっぱなしで、ほんと感謝してます😭

    • 3月28日
もずく

悪阻のときは本当にしんどかったけど、
乗り越えて悪阻がないとないで赤ちゃん元気か心配になりました。
悪阻は赤ちゃんが元気な証拠です!
だからお腹に大丈夫だよ〜ママは平気だよ〜って話しかけてました!
そうすると頑張れたので✨

  • ゆりえ

    ゆりえ

    コメントありがとうございます☺️♥︎
    確かに悪阻があると、赤ちゃんがいるんだな〜と実感します👶
    私も見習って、頑張って見ます!!

    • 3月28日
mer

私もつわりが酷く入院していたのでお気持ち分かります!
私は横になっても気持ち悪かったので天気のいい日は窓を開けて外の空気を吸うと少し良くなりました☺️
妊娠を後悔する程辛くて毎日泣いていましたがエコーの写真を見て自分を励ましていましたね、、、😂

  • ゆりえ

    ゆりえ

    コメントありがとうございます😀♥︎
    入院するほどだったんですね…
    私も今は妊娠を後悔している時期かもしれません😢
    毎日毎日気持ち悪くて、何もできない自分に嫌気がさしてます。。
    赤ちゃんのために、もう少し頑張ります👶

    • 3月28日
deleted user

吐きつわりですか?食べつわりですか?
本当に辛いですよね…。ウチは吐きつわりでした。仕事してたのですが行ってはトイレから出れなくて仕事が全く出来ませんでした。なので2ヶ月の休みを貰い休んでましたがずっと寝てましたよ(>_<)乗り越える方法は食べれる物だけ食べてました。ウチはトマトとリンゴと炭酸飲料(三ツ矢サイダー、リアルゴールド)しか口にしなかったです!

  • ゆりえ

    ゆりえ

    コメントありがとうございます☺️♥︎
    食べづわりなので、食べれば落ち着いていたのですが、最近食べても気持ち悪くて吐いてしまうことも増えました…😭
    食べれているだけマシ!と思って、頑張って乗り越えます!!

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    いえいえです!食べつわりは体重も気にしないといけないし、それもストレスですよね…。食べつわりだったけど吐きつわりに変わった人も居るので分からないですけど産んだらそれも無くなります。頑張ってください!

    • 3月28日
  • ゆりえ

    ゆりえ

    食べつわりから吐きつわりに変わる人もいるんですね…😢
    もしかしたら、それかもしれません…
    赤ちゃんのことを考えて、頑張ります!!ありがとうございます吐き

    • 3月28日
  • ゆりえ

    ゆりえ

    吐き←間違えました🙏
    ♥︎の間違いです😂🙏

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    初期なので全く食べれなくても水分さえ取れてれば全然問題ないので赤ちゃんの事は中期、後期になってから心配すれば大丈夫ですよ!ウチも初期つわりで6キロほど痩せましたが赤ちゃんは何も問題なく健康に産まれてきてくれました😍
    つわりが酷いのは赤ちゃんが元気な証拠です!今しか体験出来ないし女性でしか乗り越えられない妊娠なので辛いですが産まれたらの事を考えたりすると良いかもしれませんよ!

    • 3月28日
deleted user

わたしも悪阻が酷い時期は休職してました。
実家に帰ってひたすら寝てました。
天井の角ぐるぐる数えてました。
思い出すだけでも辛い…😭
産めばスッキリですよーー!

  • ゆりえ

    ゆりえ

    コメントありがとうございます😊♥︎
    産めばスッキリするんですね!!
    今がピークかもしれないので、毎日横になって乗り越えたいと思います😣

    • 3月28日
にゃろ

赤ちゃんが頑張って育ってるんだと思って、ひたすら横になって耐えてました☺️

  • ゆりえ

    ゆりえ

    コメントありがとうございます😃♥︎
    検診のたびに大きくなってたり、動いてたりするのを見ると頑張れますね!
    横になって、私も乗り越えたいです!

    • 3月28日
まよ

乗り越えられませんでしたのでひたすら時間過ぎるのを待ってました
1ヶ月で10キロ落ちてつらくて毎日消えたかったです。
その日に食べれるものって変わりませんか?食べれる物を一生懸命考えて…っていう感じでした
毎日朝起きて絶望してました(T ^ T)
死ぬほど具合悪いですが外の空気に触れるのも意外といい感じですよ!

  • ゆりえ

    ゆりえ

    コメントありがとうございます😀♥︎
    10キロも落ちたのは、すごいしんどそうですね…
    私は食べづわりなので、食べたら落ち着いてましたが、最近は食べても気持ち悪く、吐いてしまうことが増えてきました😢
    口の中も気持ち悪くて、気分も優れませんが、落ち着くまで耐えるしかないですね…😂😭

    • 3月28日
まめたろう

つわりで5ヵ月休職しました。
入院して絶食して24時間栄養の点滴で、時々点滴に吐き気止め入れてもらいました。吐き気止め効きました!
退院してからもしばらく吐き気止め処方して貰い飲んでました。
本当に辛いですよね(´._.`)
早くつわり終わりますように...

  • ゆりえ

    ゆりえ

    コメントありがとうございます😀♥︎
    24時間の点滴…ほんとツライですね…耐えれるさおりさんすごいです!
    毎日毎日、気分が優れなくて、何もできない自分に嫌気がさしてきてましたが、落ち着くまでひたすら耐え抜きます…😢

    • 3月28日
  • まめたろう

    まめたろう

    耐えれてたのかわからないです(´Д` )ただひたすら日にちが経つのを待っていただけで、3ヵ月くらい家事もいっさいやらず全部主人に任せてました...
    ゆりえさんはお腹で赤ちゃん育ててるので何も出来てなくないです!嫌気ささないで大きな気持ちでいていいと思いますよ〜(^ω^)

    • 3月28日
  • ゆりえ

    ゆりえ

    旦那さんも優しいお方ですね☺️
    私も甘えれるところは甘えてみます!
    赤ちゃんが元気に産まれてくれば、ツライことも忘れれそうですね!
    今は休む期間!と割り切って、耐え抜きます😭

    • 3月28日
ちぴ

私も安定期過ぎたのにつわりひどくて休職中です(T_T)
さっきも吐きました〜…
仕事休みすぎて申し訳ないし、毎日ワイドショーつまんないし、お腹すいて食べたらすぐ吐くし、点滴うけてもあんまり良くならないし…
ほんと辛いですよね(T_T)
たえるしかないですよねー。。

  • ゆりえ

    ゆりえ

    安定期過ぎても悪阻が続いてるんですね…😢
    私も毎日家にいて、横になってるだけで嫌になります😭
    ツライですが、耐えるしかないですね…
    同じような方がいると心強いです!

    • 3月28日
りた

ひたすら寝て、痛みから現実逃避😭
産まれる直前まで冬眠してたい!
とか旦那にボヤいてました(笑)

起きてる時間はつわりが終わったら
〇〇食べたい、〇〇したい!とか
色々、想像して気持ち悪さと
戦ってましたね🤔💦

私はやっと体調が安定してきて
想像を実現してます!
あと少しです!頑張れ〜😂👍

  • ゆりえ

    ゆりえ

    コメントありがとうございます☺️♥︎
    私も冬眠します。と旦那に冗談言ってたので、すごく気持ちがわかります(笑)
    今の時期だとお花見したりしたいですが、体調的に厳しいので、なんだかストレスになったり…です😭
    悪阻が落ち着くまで、耐えるしかないですね😭
    頑張ります!!

    • 3月28日
かおり

つわり辛いですよね💦正直、私はずっと横になってるだけでした。もう、割り切って「赤ちゃんのためだ!」と言い張って横になってました!笑
エチケット袋代わりにバケツを、近場に置いて。笑
つわりの時って外出するのすら、辛いですよね💦
でも、ずっと続くわけではないですから(o^^o)赤ちゃんのためにも今は無理せずに、エコー写真を見たりしながら、ゆっくりしてた方がいいですよ!しんといとは思いますが自己嫌悪にならずにゆっくりしてくださいね!

  • ゆりえ

    ゆりえ

    コメントありがとうございます😊♥︎
    外出すらツライですよね…
    外に出て友達と喋ったり、遊んだり…ストレス発散したいですが、落ち着くまで耐えるしかないですね😢😢
    エコー写真を見ながら、ツライ時期ですが乗り越えます😣

    • 3月28日
ゆりえ

コメントありがとうございます☺️♥︎
私も冬眠します。と旦那に冗談言ってたので、すごく気持ちがわかります(笑)
今の時期だとお花見したりしたいですが、体調的に厳しいので、なんだかストレスになったり…です😭
悪阻が落ち着くまで、耐えるしかないですね😭
わkaさんのように頑張ります!

ゆめとmama

私は仕事に行く途中に
車運転しながらはいたり
吐きながら仕事してましたが
とにかく赤ちゃんが元気なら
いいだろう、耐えてやるって根気で
乗り越えましたww

そして12週くらい?の時に
今日は悪阻が軽い(*-∀-*)と思い
旦那とのデートで高い寿司屋さんで大好きなサーモンを食べたのですが
食べ終わったと同時にリバースして
しまい、それだけは悪阻を恨みました笑っ