※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R♡I
子育て・グッズ

最近、1歳3ヶ月の息子が食べなくなり、パンやお菓子は食べる。同じ経験の方いますか?

もうすぐ1歳3ヶ月になる男の子のママです。

今まで、ご飯が大好きで何でもバクバク食べていた息子が、最近今まで食べていたものや、大好きなベビーフードを嫌がって全く食べない時があります。食欲がないのかと思い好きなパンやお菓子をあげてみたら食べました…同じような経験のある方いらっしゃいますか?(T-T)

コメント

まる

うちもいまそうです~😅😭
おかずあんまり食べないでご飯ばっかり食べてます😩💦💦

  • R♡I

    R♡I

    そうなんですね😭
    こんなこと初めてで具合でも悪いのか心配になりました💦

    • 3月28日
ひぃまま

一歳二ヶ月の息子ですが、卵焼き大好きだったのに、急に嫌がるようになったり、掴んで食べると思ったらそのまま投げてしまったりしました。
作り方変えると食べます。

  • R♡I

    R♡I

    ありがとうございます。
    うちも嫌なものは投げます😫💦
    作り方いろいろチャレンジしてみます…!

    • 3月28日
しーちゃん

うちも偏食&食わず嫌いが酷くてあまり食べません。。

スプーンで食べるのを嫌がるので試しにおにぎりにしたら食べるようになりました😊✨

  • R♡I

    R♡I

    お菓子とかは変わらず食べるんですよね💦何かのキッカケを見つけなきゃですね🤔

    • 3月28日
あーまー

ウチは、いきなり肉や魚が嫌になりました😨
なるべく細かくして野菜と一緒にして食べてくれるって感じです。

本当にいきなり好き嫌いって始まるんですねー困った困った!昨日は食べてたのにぃ~?!みたいのがこれから増えて来るのかと思うと毎回ドキドキです😰

  • R♡I

    R♡I

    そうなんですね😭
    うちもさすがにベビーフードは大好きだと思っていたのですが…たくさん食べるから食べ物に関しての悩みはないかと思っていたら大間違いでした😖

    • 3月28日