※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
緋色98
その他の疑問

賃貸マンションのカビについて質問です!寝室の窓際に荷物を置いていたの…

賃貸マンションのカビについて質問です!
寝室の窓際に荷物を置いていたのですが、今年の冬は結露がひどく、知らない内にカビが大量発生していました。

布団や家具などの荷物が使えなくなり、夫はこの半年に3回も肺炎になり喘息も発症。私と娘も咳が止まりません。

寝室は特別加湿をしたわけでもありませんし、普段は換気もしています。

金銭的な被害も健康被害も出ているのですが、これは管理会社や大家さんに被害を訴えることはできるでしょうか。

どなたか詳しい方教えてください!

コメント

ぽっぽ

結露があった=カビが出来ると予測できますよね。
結露を放置してカビが出来たのは借主の過失です。
換気は結露対策にはなりません。

賃貸なら保険に入ってませんか?
その保険が家財にも使える内容なら全額は無理でも多少は返ってくるかもしれません。

  • 緋色98

    緋色98

    共働きで毎日の結露対策までする暇もなかったのが正直なところです(^^;

    保険の内容調べてみます!

    • 3月29日
deleted user

賃貸ですよね(;^ω^)
難しいとおもいます。うちも
健康被害でたし物もカビます💦
けど自己責任だと(;^ω^)
引っ越すしかないと思いますよ

  • 緋色98

    緋色98

    同じ思いをされたんですね💦
    自己責任になるのでしょうか…💦
    今家を購入しようと探しているところで、すぐに引っ越すのは難しそうなんです(><)
    これだけ健康被害が出ているので、こちらの責任になったとしてもクリーニングをしてもらおうかと考えています💦

    • 3月29日