![Yu☺︎︎Riママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食中期について、主食以外に副菜は必要?保育所の持参について相談中です。
離乳食中期になったばかりです👶🍴💓
ほとんどベビーフードしかあげてません!
ってママさんいらっしゃいますか?💦
7ヶ月頃だと食べれる物&売ってる商品限られてきますし
大体どれも1回分(80g)くらいに分かれてるので
それ以外には何もあげなくていいのでしょうか?💭
果物やヨーグルトなど
デザート的なのは毎回あげるようにしてますが
主食のBF以外に
大人で言う副菜、的なものは
あげる必要はないですかね?(;_;)
保育所に預けることが決まって
その保育所は離乳食持参なので
BFにすることにしたんですが
どうしたら良いかわからなくて…
皆さんの回答お願いします😥🙏
- Yu☺︎︎Riママ(5歳1ヶ月, 7歳)
![なあな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあな
BFの中に、大人で言う混ぜご飯みたいに主食、副菜が入ってるので、付け加えるとしたらうちはデザートですね。それか、ごはんが入っていないBFを半分に分けて2回分にしたりして、1回分は1個半あげたりしてます。
コメント