![きみは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もののクレクレについて。わたしの家のお隣にはこどもが3人います。(6歳…
もののクレクレについて。
わたしの家のお隣にはこどもが3人います。(6歳男5歳男4歳女)
どの子もいい子で、親どうしもあいさつ、井戸端会議、おすそ分けなどするいい関係です。
わたしの旦那さんはクレーンゲームが得意でぬいぐるみ、ハコモノフィギュア、雑貨などなど自宅に大量にあります。
なのでお隣さんにぬいぐるみやラジコンなどをたまにあげるのですが次男くんの保育園の友達がお隣さんの家に遊びにきた際、そのラジコンを見つけ僕もほしいとせがんだそうです。次男くんはお隣さんからもらったのと悪気なく言ってしまい、我が家に知らないオバサンが押しかけてきてラジコンを寄越せと言ってきました。
わたしは近所づきあいがあるから渡している、見ず知らずの人には渡さないと断りました。(ほんとは同じラジコンがあと15台ほどあります……)
そのときは素直に帰っていき、お隣ママさんからも謝罪があったのですが次の日から毎日訪問してきてラジコンをよこせと騒いでいます。
たまにこどもひとり玄関先においてラジコンくれないの……?と言わせるようなことも、しています。
我が家には10か月の娘がおり、ねんねもまともにできない状態です。
お隣ママさんがきつく注意してくださったようですが直らず、挙句の果てには仲良くなればくれるかも!と思ったのかママ友になりません?とか言ってきます。(その度に寝言は寝て言えと突っぱねてます)
ちなみにその保育園にも苦情をいれるか迷っています。
行政や警察に頼むしかないかなあと考えていますがどこに電話したらいいのかわかりません。
こんな経験ある方いませんか?
- きみは
コメント
![ぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっぽ
とんでもないクレクレですね。
次来たら保育園、警察などに連絡すると言ってみては?
![soramama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
soramama
15台あるならあげても良いと思いました。これが最後って言って。
それからラジコンないよって言ったり、居留守使ったり。警察迄は大げさだと思います。
![2児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のママ
そんな人いるんですね!
図々しいにもほどがある❗
あまりしつこいようだったら、警察ですかね。
でも、後で嫌がらせとかあったら怖いですね😱
![かなた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなた
取った金額に色付けて売ったらどうですか?
そんなに出せない!とか言われたらじゃあご自分で取って来たらどうですか?って。あの店のは取りやすいよ~とかテキトーに言って。
![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり
警察に相談しておいて、本人にも次来たら警察呼ぶからと伝えたほうがいいです。
また、こういう人は一度前例作ると調子に乗って他の物も貰いに来たり悪化したりしますよ。
15台あるからとか関係ないです。あげちゃダメです🙅♀️
こういう事する人は常識が通用しないので気をつけてください💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お隣さんから、他の人も欲しがってたって話を聞いてラジコンをその方に渡してもらう。
くらいならまだよかったのに、直接来るなんて凄いですね😭
次来たら探したらあと一つあったと嘘ついて渡して、今後は仲良くするつもりもないので来ないでくださいって伝えるとかはダメですかね😭
それでもまたしつこく来るなら警察とかに言いますって言うのがいいかな?って私は思いました💦
![(°▽°)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(°▽°)
とんでもない人がいるんですね(゚ω゚)マンガみたいです💦
私なら保育園に苦情を入れますし、次同じ用件で来たら警察に通報しますと伝えます。
おそらく警察に通報したところで何もできないのでしょうが、110番さえしたら警察は来るには来るでしょうし、ご近所にその人を見せしめしてやれと思います。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
すみません、そのクレクレさん、きもすぎますね!いかれてるのかと思いました。笑
![mtomatod](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mtomatod
ネタですよね!?釣りというか。こういうのって何が楽しくてするのかよくわからないですね😅
きみは
ありがとうございます。
旦那さんはラジコンを渡してしまったら?と言いますが渡したら渡したでもっともっとときそうで怖いです……
ぽっぽ
1度渡したら絶対に2度目3度目と来ますよ。
今後またクレームゲームで取った物をお隣さんにあげてクレクレの方か増えているそれを見たらまた新しいものがあるんだなと思って来たりする気がします。
毎日来られ子供がまともに寝られない悪質な迷惑行為を受けているのですからすぐにでも警察行ってもいいくらいです。
#9110が生活に対する警察の相談窓口になるので相談してみては?