※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぷぷ
お金・保険

出産で里帰り中、旦那が来れない場合の出生届手続きや手当について教えてください。申請の優先順位や時期について迷っています。

出産で里帰りをしてます。
里帰りした方で、生まれる時、もしくは生まれたあとなど、旦那が仕事の関係で来ることができなそうな場合、出生届などはどうされてましたか?
旦那が行けないなら自分で行くものだとは思いますが、退院してからですよね...

また、出生届出すときに、同時に申請できる手当など詳しい方いらっしゃいますでしょうか😥

前から時間があるときにずっと調べてるんですが、色々ありすぎて、何からやったらいいのか(´;ω;`)💦
生まれてから2週間以内に〜など、色々ありますよね💦
お金も関わってくることなので、役所で申請する際の優先順位やこれを先に済ました方がよかった!などありましたら教えていただけたらと思います😢

コメント

ちえぽ

出生届けは14日以内なので退院してからでも全然間に合うと思います!
出生届けを出しに行く役所が、住民登録をしてある市、区役所の場合は医療証の手続もついでにやると楽だよと病院で説明受けました!

  • ぷぷぷ

    ぷぷぷ


    ありがとうございます!

    子どもの住民登録も、私や旦那と同じ住所にもちろんしたいのですが、里帰りした先の市役所で出せるのでしょうか?
    それとも、母子手帳が必要とのことなので、旦那に母子手帳を渡して、3人で住んでるところ(夫婦が住民登録してるところ)の区役所に行ってもらう、ということでしょうか??😭
    退院してからもしばらく実家にお世話になるので、すぐには家族3人の家に帰れなくて💦
    無知で情けないです...

    • 3月28日
  • ちえぽ

    ちえぽ

    出生届けだけなら出産した病院のある市、区役所でだせますよ!
    あとは、本籍地でも大丈夫です!
    自宅に戻るのがまだまだ先なら、とりあえず出生届けだけで出しとけば大丈夫だと思います!

    • 3月28日
コスモス

出生届は母子手帳が必要なので、私が里帰り先で出しました!
児童手当などの手続きは旦那が住んでいるところでやってもらいました😊

ママリ

退院後、出生届出しに行きました。
ハンコ持って行くといいです
児童手当の申請も役所の方が丁寧に教えてくれます

Lthe

私は退院した次の日に旦那が来ました。
出生届は生後14日以内に出さないとなんかしら罰金があったと思います。どうしても名前を決めれないときはとりあえず無名で出してあとから名前を申請することもできますが、戸籍にそのことが残るらしいです。

あと役所でするのは児童手当の申請と乳幼児医療証の申請です。保険証はご主人が社会保険ならご主人に手続きしてもらってください。国保なら役所でできます。
保険証類は1ヶ月検診のときに使えるかもなので早めがいいです。児童手当は申請した次の月から対象になるので、早めがいいですが、月末に生まれた子は15日特例と言って15日以内に出せば翌月になっててもその月から貰えます。

  • ぷぷぷ

    ぷぷぷ


    ありがとうございます!

    保険証!早いほうがいいですね、生まれたら旦那にすぐ手続きお願いします。
    1ヶ月健診まで里帰する予定なので乳児医療証のこともまた自分で確認してみます!😯
    参考になります!

    • 3月28日
  • Lthe

    Lthe

    里帰り先によっては使えないかもです。
    私のところは保険証も医療証も使えないので、申請はしましたが、手元にはないです。自費で5400円でした。

    • 3月28日
ここあ

出生届けと児童手当に関しては、退院後そのまま旦那に手続きしてもらいました☺️

子どもの保険証が家に届いたら、医療証の手続きを市役所でします。