※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が汗をかきやすく、暑がりなのでエアコンをつける必要があります。夏に赤ちゃんがいる場合、エアコンをつけっぱなしにするか、いつからつけるかについての相談です。

最近春らしくなって暖かくなりましたね🌸
うちの子、結構汗っかきみたいでもうすでに足バタバタしたり少し動いただけで頭の後ろ?髪の毛がびっしょり濡れてるんです(´;ω;`)

今のところ、冷たいタオルで顔を拭いてあげてます!(背中はそこまでじゃないので着替えさせたりはしてないです)
ひんやり気持ちいいのかニコーッとします!
体とかも拭いてあげた方がいいのかな❓


あと、冬生まれでこれから初めての夏が来るんですが、暑がりっぽいのでエアコン必須です😂

皆さん、赤ちゃんがいる夏はエアコン付けっ放しですか❓またいつ頃からつけますか❓

コメント

mama

次男が同じ月齢です!
はじめての夏ですよね🤗
長男は夏生まれで生まれた時は
ほぼエアコン付けっ放しでした!
1年経った去年の夏は、昼から寝るまではつけてましたー!

  • ママリ

    ママリ

    同い年ですね💕

    エアコン付けっ放しも毒とか聞いて💦本格的に暑くなるまで扇風機かな〜とも考えましたが(>_<)
    何度くらいで付けてましたか?🎐

    • 3月28日
  • mama

    mama

    最近の暑さは異常だそうですよ😭
    本格的に暑くなるまでは扇風機でした!
    25.26度くらいです!
    あまり涼しくしすぎたら、体が涼しいのに慣れてもダメかな〜と思って😫

    • 3月28日
  • ママリ

    ママリ

    寒かったのに急に暑くなりましたよね💦
    もう扇風機の出番かなと思い軽く掃除しました(笑)

    なるほど!
    赤ちゃんの適温が分からなくてつい色々調べてると旦那に神経質になりすぎ言われてしまいます😭笑

    • 3月28日