※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
妊娠・出産

洗顔や食事時に胸下が辛い。背筋を伸ばすと楽になる。赤ちゃんの脚のような硬いものが当たっているのか気になる。

初産です。2週間前ぐらいから、前かがみになると胸下?みぞおち?辺りに赤ちゃんの脚なのか硬いものが当たって洗顔の時や食事の時がすごく辛いです。日に日に当たってるものが上にきてる感じがします…この硬いのって赤ちゃんの脚かなにかなんですかね(´;ω;`)背筋を伸ばすと楽になります…

コメント

よーぐると

足の部分なのかもしれないですね😊
私は大体右の肋骨部分に足があったようで、8ヶ月くらいからずーっと肋骨が痛かったです😳
幸せな痛みだけど、続くとしんどいですよね。
同じ体勢が続いたり前かがみの姿勢が辛かったので、こまめに体勢を変えてましたよ🙌
仕事はパソコン業務だったので、座りっぱなしがキツくて、床に座布団を置いて膝立ちでしたり、立ち上がって書類整理を時々挟んだりしながらしてました。笑

  • うさぎ

    うさぎ


    やっぱり脚なんですかね😭💦💦
    真ん中の肋骨が痛くて呼吸も辛くなります😂あたしも、こまめに体勢変えてみます。
    膝立ちで書類整理想像しただけで笑えます😂でも、膝立ち楽なの分かります!笑

    • 3月28日
  • よーぐると

    よーぐると

    ほんと笑えますよね😂
    職場の理解があったので出来てました👀笑
    呼吸もしんどくて、よく深い息してました🙌
    その度に旦那がため息と勘違いして心配するのでうっとおしかった(失礼...笑)のを思い出しました🙄
    今頑張ってる分、元気な赤ちゃんが生まれてきますように❤️

    • 3月28日
リンク

私もお腹が大きくなるにつれ、みぞおち痛かったです!特に、朝ベッドから立ち上がる時硬いものがあたって。
毎回だとツライですよね😔
痛いときは私もよく背筋伸ばしてました☺️

  • うさぎ

    うさぎ


    横になっても痛くてどうしたらいいのか分からなくてなってきました😭💦💦
    臨月なると、赤ちゃん下に下がると言うのであと3週間ぐらい我慢してみます😵

    • 3月28日