
ゴールデンウィークに里帰り先から自宅に帰る際、新幹線で授乳する場合の心配です。多目的室が混雑していたら、ミルクを持参した方が良いでしょうか。
赤ちゃんとゴールデンウィークの帰省について質問です。
里帰り先の実家から自宅に帰る為ゴールデンウィークに約4時間新幹線に乗ります。
多目的室のある11号車か12号車の指定席を取るつもりですが人が混雑する時期なので多目的室が使えるか不安です。
完母なのですが多目的室が空いてない場合、授乳はどうしたらよいでしょう…
ミルクを用意しておいた方が良いでしょうか?
ご回答よろしくお願いします😢
- りんご(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

hal
大人はお一人ですか?誰かと一緒なら端の席で授乳ケープで授乳しても大丈夫だと思います。
私も以前1人で生後3カ月の時に2時間ですが、乗りました。ほとんど寝てくれたんですが、途中おしゃぶりを使いました。おしゃぶりもミルクも事前に試しておく方がいいと思います!
りんご
ありがとうございます。
授乳ケープ買ってみます!
旦那と一緒に帰るので、多目的室空いてなければ端の席で授乳ケープ使います!