
妊娠12週目で仕事復帰したが、体調不良で再び休んでしまう悩み。仕事中にお腹が痛くなったりしんどくなるため、働く妊婦さんに尊敬の気持ちを抱いている。
妊娠12週目です🤰🌸
悪阻で引きこもりだったけど
やっと仕事復帰!と思って1週間働いて
また休んでしまった私😂⤵️
そして2度目の復帰!と
1日行ってしんどくなり
また今日休んでしまいました⤵️
仕事行くと、お腹が痛くなったり
しんどくなるので怖い😭💔
働く妊婦さん、ほんと尊敬します😭
仕事行かなかったら日中ずーっと
凄く体調良いのにな~🏃🏃
(夜には吐き気復活しますが🤢笑)
そんな方いますか?😊💦
- なな(6歳)
コメント

ぽん
つわりの時期は日々体調が違うので無理せずにお休みするのが1番です☺️
働く妊婦さんすごいなぁと思いますけど、悪阻は人それぞれ☺️
お休みしてもそれは、赤ちゃんのためだと思ってゆっくり休んてください👌💓

H
わたしもきょう下腹部痛で仕事をお休みにしてもらいました😔💦
切迫流産から解放されて、自宅安静で息が詰まってたので仕事で息抜きも出来ていたんですが、やっぱり疲れますね(>_<)
-
なな
切迫流産💦それは大変💦💦
仕事行けば息抜きにはなるけど
2.3時間程息抜き出来れば
帰りたーいって思ってます😂💦💦
やっぱり仕事は責任あるし
疲れるんですね😂- 3月28日
-
H
疲れます。
午前中勤務とか時間短くしたいですね💦
いっそ辞めたいけど、これからお金がかかるし…と悩むところです(>_<)
シフト制の仕事なので、今はわたしがいなくても大丈夫な組み方をしてくれているみたいですが、それはそれで悲しいです😂- 3月28日
-
なな
妊婦が勤務時間を変更したい場合は、会社はそれを受け入れる義務があるから、お願いしてみたらいかがですか?😊💓
私も辞めたいけど、休んでしまってもせめて保険だけは貰いたいので籍だけは置いておきたくて😭😭💔
一緒です😂私のところも私無しでもいける勤務になってるけど、皆は『見守りしてくれるだけで助かるから~』と言ってくれてるので、なんやかんや行った方がいいんよな~と思いながら
行けない自分が情けない😂- 3月28日

まみ
私は悪阻が酷く入院して仕事1ヵ月以上休んでます( *´꒳`*)
今は家の中だと元気なのですが、外に出ると5分たたずに目眩と動悸が起きるので産むまで仕事行かなくて良いかなと思ってゴロゴロしてます(行って迷惑かける訳にもいかないので…😢)
つわりも人それぞれなので無理せずお休みする方が赤ちゃんにとってもいいかもしれません(*^^*)
-
なな
入院されてたんですね💦そこまでは無いので、休んでしまっているのが申し訳ない気持ちでいっぱいで😂💦
私もです!外へ出たら5分でギブアップです😭産むまで休めたらいいんですけどね~😭
妊婦!と割り切って
堂々と休もうと思います😂
ありがとうございます😭💓- 3月28日

ʕ•ᴥ•ʔ
私も妊娠中はそんなかんじでした!
週の半分は休んでましたかね〜💦
朝起きて今日は行けそう!って思って出社するもだんだんと悪阻がツラくなり1〜2時間でギブアップ😫
その1〜2時間はトイレとお友達状態!
そんなもんだからまともに働けたのは週1日くらいでした😔
点滴しに行ったり、クルマ通勤だったにもかかわらず自走で帰れなくなり上司に送り届けてもらったり
まあ酷かったですね💦会社では!笑
家だとそこまでになることはあまりなかったので
夫に仕事行きたくないだけなのでは?と何回言われたことか…笑
-
なな
大変でしたねーーー😢😢💦
そんで旦那さんに言われると辛い😂💦
私はまだ言われてませんが、自分で行きたくないだけな気もしてきます😂💦
プーさんさんのコメント旦那さんに見せたら、『ふふっ』って笑ってました。笑
どーゆー意味だろう。笑- 3月28日
-
ʕ•ᴥ•ʔ
そのときは、なんて酷い旦那なのだと心の底から思いました😤笑
しかし、目の前で大量にゲロゲロ〜🤮なったのを見た時からは
ムリしなくていいからとや優しくなりました😁
ななさんの旦那さんの
『ふふっ』は気になりますね🤔笑
旦那さん意味を私にも教えてっ!笑- 3月28日
-
なな
ほんとは優しい旦那さんなんですね😊💓💓良かった良かった💓💓
俺は思ってないで!笑
ですって。笑
ほんまかよ😂😂😂爆笑- 3月28日

あいパートママ
つわり辛いですよね、、😢⤵
私は食べづわりなのでなんとかだましながらやっと仕事しています。。最近暑くなってきてるのそれだけで辛いですよね、、(;_;)
なんとか産休まで持たせたいですが、坐骨神経痛が酷くなってきたので、早めに産休にはいる予定です😌旦那もいつでも辞めていいって言ってくれてるので💓笑
退職より産休に入って貰えるもん貰いたいなぁー❤😍
-
なな
辛いですね~😂ほんと暑さでこれからの時期バテそうですよね😢💦
坐骨神経痛💦それは大変ですね💦旦那さん優しくて羨ましいです😊💓💓無理なさらずに😊😊😊
産休いつ入るかって
こちらの都合で決めれるんですか?😯- 3月29日
-
あいパートママ
旦那、珍しく優しいんです❤いつもならしようが辞めようが私の自由だから〜と言う人なのでねぇー❗(。>д<)
力仕事+営業なので、私の体調次第ですが、出来るなら7月末、、かなっとは上の方に伝えてるんです。💦😞- 3月29日

ちょこ
私も12週目です🤰
3週間前に切迫流産になり休職し、
そのあと復帰しましたが、復帰したその日にしんどくなり、すぐに休みました😂
自宅安静中は体調よく暇やなーとか
思う余裕があるほど😅
みんなそんなもんやと思いますよ!
周りの🤰さんも同じこと言うてはります!
今は無理せず、赤ちゃんのために
ゆっくり休みましょう!!
-
なな
みんなそんなもんなんですかね😊💦💓
おばちゃん達は理解してくれてるんですけど、男の上司達が多分理解無くて😅少しは理解あると思うんですが、私にかける言葉のチョイスが、なんとなく妊婦の気持ちが分かってないよな~とゆうような感じで、悩んでました😂
無理せず休みます😊💓ありがとうございました😭💓- 3月30日

mai
妊娠6週目で切迫流産で仕事お休みして、今14週なんですがまだ休んでいます〜。😭
最初は仕事復帰する気満々で、職場に迷惑かけてるという罪悪感から早く復帰したいって思ってたんですが、2ヶ月近く休んでるともはや復帰が怖くなって来ました(笑)
職場がハードで、復帰しても迷惑かけるだろうなと思ってもう少し体調の波がなくなるまでは休もうと思ってゆっくりしてますが、私も働く妊婦さんほんと尊敬します🤰!!
日中ずっとぼーっとしてたら、ズル休みしてる感覚になって、辛かったり色々考えてしまって、マタニティーブルーかな?と思うこともあったり😂
念願の妊娠なのに、妊娠してからは気持ちの浮き沈みがあって、自分で自分に嫌気がします💦
なな
『もう大丈夫なん?』とか
男上司に言われるんですけど
『今日は大丈夫やったんで~😊苦笑』
って言うのもしんどくて😭💔
赤ちゃんの為に休みます😭💓
辞めたくはないので😭💓
ありがとうございました😂