
生後1カ月の女の子がベビーオイルで湿疹ができ、病院で処方されたお薬で治りました。保湿剤を探しているので、湿疹ができないおすすめの保湿剤を教えてください。
生後1カ月の女の子を育てています。
退院後から沐浴後にジョンソンのベビーオイルを使っていました。3週間くらいまでは問題なかったのですが、1カ月になる頃にお腹全体と背中に湿疹がたくさん出来てしまい、真っ赤になってしまいました。
ベビーオイルをやめて
あまりに酷かったので、病院受診しました。
処方してもらったお薬を塗布すると数日で良くなりました^ ^
なんですが、お薬ももう僅かなので、保湿剤を買おうと思うのですが、どの保湿剤が肌に優しく湿疹ができないか調べています。
同じようにジョンソンのベビーオイルで湿疹ができた方いらっしゃいますか?
みなさんのおすすめの保湿剤がありましたら是非教えてください( ^ω^ )
- sa(7歳)
コメント

ココチャン
私は月に一度皮膚科で見てもらってお薬or保湿クリームもらってますよー😉
その方が確実だし、お金もかからないので❗

ゆう
うちも生後1ヶ月あたりまでジョンジョンのベビーローションを使ってましたが、顔だけ荒れてきたのでアルピタに変えました!体はジョンジョンのままです。生後3ヶ月になりましたが、今のところ問題なしです♩
-
sa
アルピタいいんですね!試してみます( ^ω^ )アルピタはドラッグストアにも売ってますか🤔?
- 3月28日

るるー
ジョンソンのベビーオイルで湿疹が出来たというか保湿力が足りないように思い別のものに変えました。(一部ガサガサになったりしたので)
ママアンドキッズのローションとクリーム・ベビーワセリンを使ってます!
今の所トラブルなくキレイな状態を保ってくれてます(^^)
-
sa
うちもカサカサになりました!
ママアンドキッズ良いんですね^ ^
お顔にも塗ってますか?- 3月28日

退会ユーザー
ベビーオイルは耳やお鼻掃除をする時に綿棒に染み込ませるのに使うといいですよ♪♪
身体の保湿で使っているのは
アトピタ
ママ&キッズ
ピジョン
のミルクローションです☺︎︎
もう少し本格的に暑くなってきたら、汗疹予防に桃の葉ローションに切り替えます。
-
退会ユーザー
因みに今からの季節は顔は塗らなくていいと皮膚科の先生に教わりました。
乾燥が酷い子は別ですが💦- 3月28日
-
sa
なるほど!ベビーオイルまだ結構残ってるのでどうしようかと思ってたんです😂
オイルよりミルクローションとかの方が良さそうですね^ ^参考になります!
顔は塗らないでおきます( ^ω^ )- 3月28日
-
退会ユーザー
大人のボディークリームにベビーオイルを混ぜて、保湿やマッサージも良いですよ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
- 3月28日

エレン
うちは、ピジョンのベビーミルキーローションを使ってます!
今のとこトラブルもないし、たっぷり入っていて使いやすいです。
ジョンソンのベビーオイルは産まれてすぐ使っていましたが、今は私のボディオイルになってます(^-^;
-
sa
ピジョン使ってる方多いんですね🤔
試しに使ってみようと思います!
同じくベビーオイルは私が使うことになりそうですw- 3月28日

だんだん
私は、
顔にはベビーワセリン、
体はジョンソンのベビーローションです。
-
sa
ベビーワセリンですか!調べてみます😊ありがとうございます\( ˆoˆ )/
- 3月28日

ちこ
うちはアトピタです!
-
sa
アトピタ使ってる方も多いですね🤔
試してみます!ありがとうございます😊- 3月28日
sa
小児科じゃなくて皮膚科なんですね!
病院では何の保湿クリームもらえるんですか🤔?
ココチャン
はじめはプロペトとヒルドイドクリームを混ぜたものを処方してもらっていました!
今はヒルドイドクリームをもらってますよー😉
sa
病院で処方してもらったものだと安心ですね^ ^
ありがとうございます\( ˆoˆ )/
ココチャン
部分的に荒れてるところだけお薬塗ってます☺
早くよくなるといいですね❗
sa
ありがとうございます😊