

めいこ
定期的に煮沸できるものは煮沸して
できないものはこまめにお尻拭きなどで拭いてます😊

エイヤ
舐めても大丈夫なアルコールのものがうってます!わたしはだいたい沸騰したお湯で熱消毒してます😊

退会ユーザー
赤ちゃんのおもちゃを掃除する
専用のシュってする物がありますよ!
舐めても安心のものを買いました😊✨

みぃ
面倒ですが煮沸消毒してました😅私もアルコールとかベビー用洗剤でやるのも抵抗があって煮沸消毒で頑張ってましたよ😄

しおり
プラスチックのものは赤ちゃん用の除菌シートで拭いたり、哺乳瓶洗浄(ミルトンなど)に使う液に1時間ほどつけてます!布製のものは娘の服と一緒に洗濯しています!

ryoko040
私はちょっと神経質なので洗えるものは哺乳瓶を洗う洗剤で軽く洗ってます(@_@)
ただその都度は大変なのでノンアルコールのウエットティッシュで拭いてます😊

さくら
アルコールでふいたり
わたしはあまりふいてませんでした。
強い子になり、風邪引いたことないです。

もふ
ミルトンにつけてます。
後は、ノンアルコールのウエットティッシュで拭いたり、布のものは、洗濯したり…
すでに、面倒になってきて全部気が向いたらしかやってません…笑

なみ
水洗いできるものは洗濯機か手洗い。それ以外はノンアルコールのウエットティッシュで拭いていましたよ。

るるー
私は気にしてませんでした!
流石に生まれた頃は気にしましたが、床とかスリッパとかありとあらゆる所を舐め出して
諦めました!笑(舐めそうなところは拭き掃除はしてますが)
しかし9ヶ月半の今、まだ風邪もひかず
すごく元気です(^^)!
でも明らかに汚れたら石鹸などで洗いますね〜。
コメント