※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
DDC
子育て・グッズ

2歳半の息子が入浴剤を毎日欲しがり、母親は悩んでいます。使いすぎるのを心配し、肌のカサつきや経済的な理由も考慮しています。皆さんはどう思いますか?

2歳半の息子ですが、毎日お風呂に発砲の入浴剤を入れたい!!と泣きます💦以前まではたまに、1週間に2回ほどにしていたのですが、旦那と入る時はいつも使うのでそれで味をしめたのか…シュワシュワ!!シュワシュワちょうだいよぉぉーー!と号泣します💧普段はこんなに泣くことはないんですが、大好きなようで💦
わたしも折れないようにと、ダメな時はダメで通し、別のもので遊んだり気を紛らわせたりしていますが…
やめたい理由は息子の肌のカサつき(これは根拠なくやめたいと思う理由なんですが、病院で薬を出してもらうくらいちょっとひどいです)、追い焚きを使うこともあるのでなんとなくあまり使いたくないこと、あと若干経済的に…笑 という母親の勝手な理由です💧
好きなら好きなだけ使わせてもいいと思いますか?メリハリをつけていい日とだめな日を決めても良いと思いますか?家庭それぞれかもしれませんが皆さんの思ったことを教えてくださいm(_ _)mあと、これに勝るお風呂場の遊びやグッズなども教えて欲しいです!

コメント

柊0803

肌荒れの直接的な関係が判明しているのでしたら使わない方がいいですね。
(入浴剤の成分に荒れる等)

が、入浴剤ですから悪化することはあまり考えにくいですよね💦

お風呂の温度が高い、保湿はきっちりされていますか?

最近特に乾燥気味ですので保湿をきっちりしていれば入浴剤は特に害な気はしませんが…。
我が家の娘も入浴剤大好きです(笑)

  • DDC

    DDC

    原因がわかればいいんですけどね💦
    アレルギーもあるかもしれません。

    お風呂の温度は39度、処方された保湿剤をこれでもかと塗っています(笑)
    ありがとうございます!

    • 3月28日
deleted user

私なら、いい日ダメな日を決めて使わせます(*^^*)
で、主人にも協力をきちんとしてもらいます。

我が家はお風呂クレヨンと、あいうえお表と数字の表が大活躍です!

  • DDC

    DDC

    クレヨンいいですよね!
    気になってました♬
    ありがとうございます!

    • 3月28日
deleted user

私も残り湯を使いたいし、まだ子供もお風呂の水を飲んだりするので、バスボールは洗面器の中だけでという約束で遊ばせる事はありますよ〜!
あと、食いつくのはお風呂のお絵かきクレヨンや、キッチンのオタマを使って小さいメラニンスポンジをすくって遊んだりが好きですよ〜♩
あと乗り物ヒーローズの付録は毎回お風呂のオモチャなので重宝しています♡

  • DDC

    DDC

    なるほどー!
    身の回りのものでなにか工夫してみます♬
    ありがとうございます!

    • 3月28日
ママリン

うちもバスボール大好きですが毎日は経済的にもキツイので、ダイソーとか百均に売ってる、溶けるカプセルに動物の形のスポンジが入ったものが売ってるので、それを1日1個入れてます。
今日は何が出るかな〜ってわくわくするみたいです!

  • DDC

    DDC

    これいいですよね♬
    我が家も使ってます、でももっと!もっと!と言われてすぐなくなり、、、😭笑
    ありがとうございます!

    • 3月28日