コメント
まーさん
たくさん歩けるようになると体力も使うようになるので朝までぐっすりとなってくるんじゃないかなと思います😌
娘もまだ歩けなかった時は卒乳もしてなかったんですけど、毎日夜中に1、2回は起きてました💦
歩くようになって卒乳もしたら、不思議なことに起きなくなりました!
まーさん
たくさん歩けるようになると体力も使うようになるので朝までぐっすりとなってくるんじゃないかなと思います😌
娘もまだ歩けなかった時は卒乳もしてなかったんですけど、毎日夜中に1、2回は起きてました💦
歩くようになって卒乳もしたら、不思議なことに起きなくなりました!
「卒乳」に関する質問
1歳を迎え、授乳が痛くて辛いけど続けたい気持ちもあり、、 どうしたら噛まなくなりますか😭 これを機に卒乳すべきでしょうか? つい先日娘が1歳を迎えました。 日中は授乳せず3回食きちんと食べます。 夜はまだ1、2…
素朴な疑問です!!! 本日、インフルエンザの予防接種を主人と受ける予定です! 子どもたちはすでに2回接種済みなのです。末っ子の1歳の子も2回打ってるんですが💉まだ授乳中です、、よく抗体が母乳に含まれると聞きま…
卒乳についてです。 完母で今週で生後10ヶ月になります。 普段の授乳と離乳食のスケジュールは 5時授乳、9時離乳食、13時離乳食、17時離乳食、20時授乳 で日中は麦茶で水分補給しています。 毎日離乳食は完食しています…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるmama
回答ありがとうございます😳
なるほど!!娘は最近10歩ほど歩けるようになってはきましたが、まだ外などでは歩かせたことないのでこれからもっと体力使って起きなくなるかもですね😳✨✨✨✨
それに期待です😂😂👌
まーさん
あ、補足なんですが、娘が夜中起きることについて保健師さんに相談したら、お昼寝を午前中たっぷりさせて午後はさせないようにすれば夜中ぐっすりになるかもねと言われたのでやってみたらまさにその通りでした✨✨
午後に寝ちゃったとしても1時間で起こすとか、夕方近くに寝てしまったら30分だけ寝かせて起こすとか、そういう風にしてます!
はるmama
そうなんですね😳
卒乳=朝までぐっすりだと思っていましたが甘いですね😂😂
午後も1時間以上寝てしまうこともあるので、調節してやってみます✨✨
ありがとうございました☺️🌸