
コメント

まーさん
たくさん歩けるようになると体力も使うようになるので朝までぐっすりとなってくるんじゃないかなと思います😌
娘もまだ歩けなかった時は卒乳もしてなかったんですけど、毎日夜中に1、2回は起きてました💦
歩くようになって卒乳もしたら、不思議なことに起きなくなりました!
まーさん
たくさん歩けるようになると体力も使うようになるので朝までぐっすりとなってくるんじゃないかなと思います😌
娘もまだ歩けなかった時は卒乳もしてなかったんですけど、毎日夜中に1、2回は起きてました💦
歩くようになって卒乳もしたら、不思議なことに起きなくなりました!
「ラッコ抱き」に関する質問
今まで抱っこでしか寝ない時にさすがに腕がしんどくなるので、ラッコ抱きをしようとした事が何度かあったのですが、全然上手くできません😭😭 生後1ヶ月半くらいの時からラッコ抱きをしようとすると全力で首をあげてます😂😂…
生後1ヶ月の子を育てています。 ここ1週間、鼻詰まりがひどく、昼も夜もベッドでは超時間寝られません。湿度も大丈夫だし、少し頭に傾斜をつけるようにしてもだめです。諦めて抱っこでも縦抱き、横抱き、ラッコ抱き何し…
1歳1ヶ月の息子 生まれた時からずっと寝るのが下手です🥲 ここ最近ずっと深夜1時半に大泣きして起きます。 そして5時ごろにぐずぐずします🥲 眠くてぐずぐずしてるのでトントンしたりラッコ抱きしたりして再入眠させるんで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるmama
回答ありがとうございます😳
なるほど!!娘は最近10歩ほど歩けるようになってはきましたが、まだ外などでは歩かせたことないのでこれからもっと体力使って起きなくなるかもですね😳✨✨✨✨
それに期待です😂😂👌
まーさん
あ、補足なんですが、娘が夜中起きることについて保健師さんに相談したら、お昼寝を午前中たっぷりさせて午後はさせないようにすれば夜中ぐっすりになるかもねと言われたのでやってみたらまさにその通りでした✨✨
午後に寝ちゃったとしても1時間で起こすとか、夕方近くに寝てしまったら30分だけ寝かせて起こすとか、そういう風にしてます!
はるmama
そうなんですね😳
卒乳=朝までぐっすりだと思っていましたが甘いですね😂😂
午後も1時間以上寝てしまうこともあるので、調節してやってみます✨✨
ありがとうございました☺️🌸