※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
妊娠・出産

陥没乳首の授乳について不安です。赤ちゃんが乳首を吸いにくいか心配です。赤ちゃんはいやがることはありますか?

こんばんは!
胸の悩みです。陥没乳首の方はどうやって授乳しましたか?
片方陥没で乳首でるにはでるんですが、赤ちゃんすいにくいかなーと思いまして(°_°)

赤ちゃんいやがったりしないでしょうか?

コメント

deleted user

わたしも陥没?というのか、お豆みたいになってない乳首です(´・ω・`)
でもふざけて旦那さんに吸ってー!って言ったらお乳出ました(笑)
赤ちゃんがすっぽりくわえてくれたら、痛みも少ないし、しっかり母乳出ると思いますが、
深くくわえるの下手くそな場合もあるので保護器ってヤツを買おうと思ってます!(ง`ω´)ง

S.M.S❤️

こんばんは!
私も左が陥没でしたよー。退院するまでに助産師さんにマッサージして引っ張ってもらい、なんとか吸える形にしてもらいました‼︎が
退院してから、頑張って飲ませましたが切れました😱
でもでも、子供のためと思い頑張って吸わせてましたー左右交互に。
でもめちゃくちゃ痛い時は少し休憩〜みたいな感じにするのと、ひたすら切れた方はオイルで保湿保湿‼︎でなんとかそのあとほぼ母乳飲ませることできましたよー!気力ですかね(笑)
まだ出産されてないですか??あとはその時に助産師さんに相談するのがよいですね(^-^)/

2児のママ

コメントありがとうございます!
お乳もうでるんですねー^o^
私も旦那さんに産む前くらいに試してもらおうかな(*^^*)笑

保護器やっぱりいりそうですよね( ̄◇ ̄;)ちょっと調べて買うか検討してみます^-^

2児のママ

コメントありがとうございます!
えええーーー切れちゃうんですか?(;´Д`)痛そうー( ̄◇ ̄;)

それでもしっかり母乳飲ませるとか素晴らしい!母は強しですね!私もがんばらないと(°_°)

まだ8ヶ月はいったばかりなんですけどだんだん乳首のことが不安になってきちゃって(^_^;)笑

今度産む病院に行くので相談してみます^o^!ありがとうございます☆

ひなちゃんママ3

私も陥没してて娘も最初は頑張って吸おうとはしてくれますが中々上手く吸えずギャン泣きしてました。退院してから、飲ます前に乳首をマッサージして保護器使って根気よく飲ませてたら乳首が長くなりましたよー!

2児のママ

コメントありがとうございます!
やっぱり赤ちゃんも最初は吸いづらいのかなー(°_°)赤ちゃんもママも初めての経験ですもんね(^_^;)

でもマッサージと保護器で飲ませられるなら勇気でてきました!
この乳首じゃ無理なのかなー・・・と落ち込んでいたので( ̄◇ ̄;)

ふぅた

私も、片方陥没気味でした。
病院にいる間は事情がありほぼ搾乳での授乳で、退院後も、子供が一人入院で母乳を届けるため搾乳していたら、だんだん出てきて、少しですが吸いやすくなったみたいです。

2児のママ

コメントありがとうございます!
だすようにしていたらだんだんでてくるようになるんですね^o^

不安にならずにとりあえず無事に産んでお乳あげてみます(*^^*)
あげてたら乳首もでてきてくれるかもですもんね☆

S.M.S❤️

最初切れた時、めっっちゃ凹みましたよ😅
もう2度とこの乳首はなおらないんじゃないかと(笑)泣けてきたんですが、友人の言葉に支えられ頑張れました❗️もちろん息子のためにも❗️
まだ産前であれば、相談できますし頑張ってくださいね✨出産も*\(^o^)/*

2児のママ

ありがとうございます!
なんとかなりますよね^o^

乳首の悩みはなかなか周りにできなかったので助かりました(;´Д`)ありがたいです(T_T)

出産も気合いれてがんばります☆