
娘が揚げ物に挑戦する初めての機会について相談です。保育園での給食に揚げ物が出るため、どんな食べ物を選べばいいか悩んでいます。給食が始まるのは4月中旬以降だと思われるため、まだ先のことですが…
知恵を貸して下さい( ; ; )
4月から娘を保育園に通わせます。
保育園の説明会に参加した際、先生から「給食に出るから、食べられるようになっていてほしいもの」として、何種類か挙げられました。
ほとんどはクリアしたのですが、「揚げもの(からあげ等)」はまだ挑戦できずにいます😭💦
娘は数日前に1歳になったばかりです😓初めて揚げものに挑戦する場合、どういったものを食べさせたらいいのでしょうか?😭😭😭
ちなみに、慣らし保育がしばらく続くので、給食を食べるようになるのは4月中旬以降かと思います。揚げものも、すぐには出ないと思うので、まだ先だとは思うのですが…(´・_・`)
- えり
コメント

kan
コロッケなどどうですか?
保育園の給食に出る事がありますが、小さい子どもでも食べやすく人気メニューです(^^)

退会ユーザー
ポテトなどはどうでしょう🤔
-
退会ユーザー
唐揚げなどと違い、衣のないものなので、ママさんからしたらまだ抵抗ない方かなー?と思いますが🤔
- 3月28日
-
えり
回答ありがとうございます!
そうなんですよ!衣とか油とか、まだちょっと抵抗があって…😭いつかはクリアしなきゃなんですけどね😓- 3月28日
-
退会ユーザー
うちの子は明日で7ヶ月なのでまだまだですが、その気持ちすごくわかります…😖
ジャガイモでもサツマイモでも、ポテトやチップスにしてあげてみてはいかがでしょう☺️✨
私はさつまいもチップスから始めようかなぁ🤔まだ先ですけど🤣🤣🤣🤣- 3月28日
-
えり
きっと1度食べてしまえば、あとはもう気にしないんでしょうけどね😅💦
チップスも油よく切ってから〜ですね😁✨- 3月28日
-
退会ユーザー
そうですね🤣🤣🤣
- 3月28日

うたまろ
うちは、慣らし保育初日から
給食でます!
給食食べて帰る!てかんじです。
その辺りの確認もしておいた方が…
すみません、回答になってなくて…
-
えり
アドバイスありがとうございます!
うちの保育園は、最初の週は1時間、慣れたら次の週から2時間…と、だいぶゆっくり進めてくれます🤣
私は育休延長できてるからいいものの、働くママさんは焦っちゃいますよね(笑)- 3月28日
-
うたまろ
でもそんなリストがあるとは…
それぞれ合わせてくれる給食ではないんですね…- 3月28日
-
えり
1歳児クラスから常食なんですって😢アレルギーには対応してくれるけど、それ以外はみんな同じみたいです💦定員150人の大きい保育園だからですかね😓💦
- 3月28日

ぴぃこ
歯はどれくらい生えていますか?
柔らかい鶏肉を使ってもやっぱりある程度噛みごたえがあるので、ある程度歯がないと食べにくいかと思います💦
最初はチキンナゲットの様なものから始めてみてはどうですか?鶏ミンチとお豆腐を混ぜて唐揚げのように味をつけて、揚げ焼きのようにしてよく油を切って…✨
-
えり
回答ありがとうございます!
歯は上が4本、下が2本です(^^)チキンナゲット、なるほど🤔✨お豆腐まぜたら食べやすそうですね😊参考になります( ; ; )- 3月28日
-
ぴぃこ
味もそこそこつけてあげたほうがよく食べてくれますよ👍🏻鶏もお豆腐もほとんど味がないので😅💦
- 3月28日
-
えり
確かにそうですよね😓1歳になったら、もう素材の味だけでは満足してくれませんよね⤵︎😅
ありがとうございました😊- 3月28日

あー
唐揚げは結構かみごたえあるので、うちは最初フライドポテト塩なしであげました😊✨
そのあとは、チキンナゲット、コロッケとかでした☝🏻
鳥の唐揚げは今でもすごい小さくしないと苦戦してます😅
-
えり
回答ありがとうございます!
フライドポテトは手作りしました?
大人のやつならなんでもいいのに、子どものものって悩みますね( ; ; )- 3月28日
-
あー
普通に外食の時にあげちゃいました😅
一応塩なしで!と頼みました!笑
もう一歳すぎたからいいや〜って思っちゃったらもうそのあとはてきとうになりました😂- 3月28日
-
えり
そうなんですよね(笑)きっとうちも、1度食べてしまえば、あとはもう適当になっちゃうんでしょうけど、初めだけは慎重で😅💦
- 3月28日

ふでぺん
まず、少し揚げ物の衣だけあげてみるとかはどうですか?
-
えり
回答ありがとうございます!
衣とか油にまだ抵抗があって…😭1歳になったばっかなのに…とか、過保護全開でして😅笑- 3月28日
えり
回答ありがとうございます!
じゃがいもは好きなので、コロッケも好きかもしれないですね😊揚げないコロッケ(つまり焼くだけ)はクリアしてるから、次は揚げてみようかな🤔