
木場公園クリニックでの不妊治療に不安を感じ、他のクリニックを探しています。前のクリニックに再度相談し、五の橋クリニックやはるねクリニックも検討中です。
以前検査で行っていたクリニックから紹介状を書いてもらって 木場公園クリニック に行きました。
とても綺麗なクリニックですが、見てもらった先生が早口、機械的かつ勢いで進めていくので 驚きとドン引きをしてしまいました。
行政から目をつけられてるとか?監査で引っかかったらしく、自費の部分が多いです!と説明もされました。
確かにじっくり見てみると高い!
お金はかかるのはわかりますが、想像している以上に高額でした。
年齢も高いのは自分でもわかってますけど、妊娠は難しいというか否定されたような嫌な感じになりました。
急がねばならない!と生理中の血液検査と超音波検査をされたのですが、
なんか引っかかる…高度な技術があるのは理解できる!でもこの病院でいいのか??
支払いを済ませたあとに 無料カウンセリング が受けられるので、相談しました。
少しでも引っかかりがあるなら他へ行った方が良いということなので、思い切って別のところにお世話になろうかと思います。
ただ大阪から出てきて1年。
未だ東京都内のどの不妊治療専門へ行ったらいいのかわかりません。
この木場公園クリニックに行って初診しただけで よっぽど嫌だったのかものすごく疲れたのとショックが大きくて、勝手に涙が溢れでて すでに疲れ始めています。
正直授かるのはムリなのかな…まで思ってしまいました。
もう一度、前のクリニックに紹介状を書いてもらって次へ行こうと思います。
都内の良心的な不妊治療院をご存知の方教えてください。
知り合いの人には 銀座のはるねクリニック、前のクリニックでは五の橋クリニックを教えてもらっています。
よろしくお願いします。
- aya
コメント

ぴー
私は足立区の臼井医院さんで授かりました。
先生は必要なことしか言わないし、色々聞いても淡々と答えてくる感じなので、落ち込んでいるときは「先生つめたい…」と悲しくなりましたが、しっかり考えてくれているのは伝わってきたので、安心に変わりました😊
こちらが聞けばじっくり聞いてくれますし😊

mon
私は最初に通った不妊治療専門医院の先生が合わなすぎて紹介状出してもらいすぐに病院を転移しました。
転移した先の先生はとても話しやすいし、料金も半額くらい安く、早めに転移してよかったな〜って思ってます。不妊治療は長く通う事になる場合もあるので、絶対自分に合うところの方がストレスも無くいいと思います。
そのお陰かどうかわかりませんが、無事妊娠できました。先生には感謝しかありません。
-
aya
返信ありがとうございます。
私も今つぎの病院を探しているところです。
キコマイフットツーさんのように転院して妊娠出来るようになりたいですね。
おめでとうございます㊗️🎉- 3月28日

あいり
東京都内でしたら、リプロダクションクリニック東京が良いと思います。
私は地元の病院ですが、都内だったら迷わずリプロ行っています。
松林先生は大変著名な方です。でも料金はやはり高いです。
高度不妊治療してると、心折れることたくさんあります。あまり先生に信頼がおけないと困りますが、結果が出ないことより辛いことは正直ないので、あまり雰囲気とか先生のお人柄とかだけに捕らわれるのは勿体ない気がします。
優しくて親身で物腰柔らかい先生でも、結果が出なかったらい意味ないですし💦
-
aya
返信ありがとうございます。
たしかに結果が出ないと意味がないのはわかります。
雰囲気とか先生の人柄でとらわれているわけではありませんが、そのまま通っても私が潰れてしまいそうな進め方でしたので。
大阪だとわかるんですけどね、
勝手がわからずで…。
家から無理なく通えるところを探したいと思います。- 3月28日

e-mo
お住まいの地域はどちらですか?
木場公園クリニックに行かれたということは都内の東側ですか?
五の橋はダメでしたか?
私は以前不妊治療していて、娘を授かりました。
五の橋は初診だけ行ったのですが、受付の人が態度が悪くて辞めました。
どこに行くか迷って、順天堂大学病院のリプロ外来で授かりました!
平日の午前中しかリプロはやってないので、働きながらはキツイかもしれません。
でも先生も看護師さんも優しいし、費用も良心的かと思います。
-
aya
ありがとうございます。
住まいはスカイツリーがよく見えるところです。
五の橋も考えてはいるのですが、夫の検査も出来る所と思いつつ…。
長年勤めていた会社も退職して大阪を出たので今は専業主婦となっています。
錦糸町付近でも良いかなぁとも思って今検討しているところです。
一度順天堂大学病院も検討してみます。
教えていただきありがとうございます😊- 3月28日

e-mo
うちもスカイツリー近いです!☺
ご主人の検査は精液検査でしょうか?
私は近所の産婦人科で最初にしてもらいましたよ。
どこでもできるような…?
精密検査だと不妊治療専門医のほうがいいような気がします。
新宿の加藤系列の病院も1度行きました。
新宿ARTだったかな?
綺麗で技術も素晴らしいと思いましたが、とにかく混んでいます…。
無料のセミナーがあると思うので、参加してみてもいいかもしれません。
ママ友さんは新橋の夢クリニック?で成功されたようです。
気になる所があったら話だけでも聞きに行くといいですよ!
頑張ってくださいね♪
-
aya
ご丁寧にありがとうございます。
夫の検査は何一つしていないので、一緒に調べてもらえるところの方が良いかなぁと思っています。
ちょっと検討してみます。- 3月28日

SAKANA
銀座のはるねクリニックで授かりました。受付、看護師、先生とみなさん女性ですごく感じいいです。
ただ場所柄なのか料金は少し高めな気がします。
あと土曜日はとても混み、予約してても待ちます。
-
aya
書き込みありがとうございます!
返信が遅くなりました。
無事に授かり今7週目で明日から産婦人科で検診です。
お互い頑張りましょうね。- 5月16日
aya
返信ありがとうございます。
夫の検査もまだなのでそこでは夫の検査は出来るところなのでしょうか?
ぴー
不妊治療専門なので出来ますよ😊
aya
ありがとうございます。
検討してみたいと思います✨