
離乳食についての相談です。娘が食べる量が気になります。普通はどれくらい食べるのでしょうか?小さじの量が分からず、食べてくれないことが心配です。
明日で6ヶ月になる娘を育ててます✨
5ヶ月になったと同時に
離乳食を始めました\(^_^)/
が、初日と2.3日は凄い食い付きが
良くて順調なスタートかな?と
思ってたんですが、日に日に
食べてくれなくなってきて
毎日、離乳食用のスプーン5口
食べるか食べないかくらいなんですが
本来はどれくらい食べるのが
普通なんでしょうか😭?
小さじとかよくわからないし
食べてくれなくて嫌なのか何なのか😓💦
先輩ママさん
よろしくお願いします🙇⤵
- 年子姉妹mama♥(8歳, 9歳)
コメント

Laura0720
そんな感じですよ〜ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
手を替え品を替え、食べさせても食べない時もあります。
便秘気味とかではないですか?
ミルクも嫌がりますか?
顔色はいいですか?
食べない以外の心配がなければ、身体を使う遊びを増やしつつ、待ちの姿勢でもいいと思います!

退会ユーザー
目安としては10倍粥小さじ1から始めて、3日間小さじ1で4日目は小さじ2と増やしていくと教わりました(*^^*)
1ヶ月経つ頃にはお粥大さじ1~2、野菜小さじ1~3くらいになると良いとか言われた気が…(^^;)
曖昧でごめんなさい(´・ω・`)
でも目安量はあくまで目安なのであんまり気にしなくて良いと思いますよ(^^)
うちも5ヶ月ちょうどから離乳食を始めましたが、食べない日は食べないので諦めてます(^^)
ご飯を食べるのが嫌い!ってなるのは嫌なので(´・_・`)
今もう少しで6ヶ月半になりますが、ゆっくりゆっくり進めているので未だに6ヶ月くらいかそれより少し前くらいの量です(^^;)
-
年子姉妹mama♥
本をみたり、ネットで調べて
みたりもしたんですが
目安ばっかで、全然食べてくれないので
これが普通なのかわからずでしたが
焦らず離乳食進めて行きます♥
ご飯嫌いになられるのは
困りますものね😭💦
ありがとうございます♥- 10月9日

まる◡̈
わたしも、離乳食始めて
1ヶ月くらいなのですが
毎日トータルで小さじ12は
ぺろりと食べちゃいます!
ですが、その子その子で
全然違いますし今はまだ
栄養もミルクやおっぱいですし
ごはんは楽しいよ美味しいよ
って教えることに意味が
ありますから、焦らずゆっくり
やっていけばいいと思います(˙º̬˙)
お互い楽しみながら
がんばりましょう♩
-
年子姉妹mama♥
しっかり食べてくれるんですね♥
うちの子はなかなか
食べてくれないですー😭
でも、ご飯が楽しい!って事を
焦らずゆっくり教えて行きたいと
思います\(^_^)/
ありがとうございます♥- 10月9日
年子姉妹mama♥
こんなもんなんですかね😣
便秘じゃないですし
母乳もいっぱい欲しがります
顔色も大丈夫です✨
焦らず離乳食進めて行きます😉
ありがとうございます❗