※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろでぃみお
子育て・グッズ

赤ちゃんの『うなり』について、1ヶ月の赤ちゃんには違いがあるか気になります。2ヶ月までに落ち着くとの情報もあり、他の赤ちゃんはどうなのか知りたいです。

赤ちゃんの『うなり』についてです。1ヶ月の赤ちゃんが居ます。上のおねぇちゃんの時は『うなり』のような事は無かったと思うんですが、赤ちゃんによって違うのでしょうか??ネットで検索してみると、新生児特有で2ヶ月までには落ち着くということですので、あまり心配はしてないのですが、他の赤ちゃんはどうなのかな?と思い、質問しました。皆さんの意見をお聞かせ願います。

コメント

まめねこ

息子も母乳を飲み過ぎたときによく唸ってました。今2ヶ月半ですが、飲み過ぎが無くなったのと同時に唸りは消えました!

  • ろでぃみお

    ろでぃみお

    飲みすぎで唸ったりするんですね!そこまで気にした事は無かったです。参考になります☆ありがとうございます!

    • 10月9日
むーたんまま

うちもよく唸ってます~!
調べてみたら、げっぷがうまく出てなくてお腹がパンパンの時とかに唸るみたいです(´ω`★)

  • ろでぃみお

    ろでぃみお

    そうなんですね!ゲップは出たり出なかったりなんですが、オナラが多い子で(^-^;お腹が苦しいんですね。

    • 10月9日