※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めー
子育て・グッズ

8ヶ月の娘が母乳以外の飲み物を受け付けず困っています。果汁やイオン水は吐きそうになり、麦茶も吐き出します。娘はマグマグやストローも拒否し、おっぱい以外を欲しがると怒ります。アドバイスをください。

8ヶ月の娘を完母で育てています。
母乳以外の飲み物をほぼ受付けません😂
5ヶ月頃から果汁(ももりんごみかん)、
麦茶、イオン水など試してみたりしましたが
果汁、イオン水はものすごくえづいて
吐きそうになってます😭

麦茶はたまに少し飲みますが大体吐き出します。
マグマグ、スパウトはミルク以外のものが
出てくるのが嫌みたいでストローも練習
してみてますがまだ飲めません💦

喉が渇いておっぱいを欲しがる時も
試したりしてますが
早く乳出せぇ!と言わんばかりに
大激怒してます…泣
何かいい方法やアドバイスください😭

コメント

えーさん

うわー!うちもです!
うちは今混合になったんですけど、ミルクと母乳しか飲んでくれないです😅

麦茶も白湯も果汁もウエッてなってます。
マグマグも乳首の以外飲めません😩

すみません、アドバイスでも何でもなくて…💦

  • めー

    めー

    同じですね😭!
    うちもミルクはのめるけど他はほんと飲んでくれないです😢
    上の子が飲食で困った事がほぼ無かったのですごい困ります💦

    暑くなってくるから
    ミルク母乳以外で水分とれるように
    なって欲しいですよね🤣!!

    • 3月28日
  • えーさん

    えーさん

    そうなんです!
    うちの上の子も食べるの大好き!飲み物大好き!だったので💦

    下の子食べ物飲み物に関心なさすぎて困ってます😅

    とりあえず、少し温めた物ならちょっとだけ飲んでくれるのでそれで頑張ってみようと思ってます(笑)

    • 3月28日
  • めー

    めー

    わー!ほんとに同じです😂!!
    下の子おっぱいあれば何でも
    いいです!て感じです😅

    うちも色々試しながら
    頑張ってみます🙌💕

    • 3月28日
なみ

離乳食は進んでいますか?

味自体が苦手だったり、試行済みでしたらごめんなさいですが、スープの様にスプーンであげてみてはどうでしょう。

ほのー

お白湯も嫌な感じですか?
イオン水はうちの子も嫌がりましたよ💦
基本麦茶ですが、薄めて飲ませてます。コップから直接とかも嫌がりますか?あと、意外と紙パックのストローが飲めたりします(^^)ストローが外れやすいので要注意ですが💦

  • めー

    めー

    コップから直接は
    ダーって吐き出します🤤笑
    白湯最近試してないので
    紙パックのストローも一緒に
    やってみます😌!
    ありがとうございます(^^)💓

    • 3月28日
  • ほのー

    ほのー

    ダーって吐き出すの楽しいんですかね💦
    うちも最初それしてました💦
    頑張ってください!

    • 3月28日
めー

コメントありがとうございます

2回食になって1ヶ月近くで
あんまり量は多くないですが
食べれている方だと思います…
スプーンでも麦茶は
時々少し飲めたりしますが
麦茶以外はすごい顔でむせるので
味自体が苦手なんですかね…🤔💦

なみ

果汁の場合、甘味と酸味が苦手な子もいるので、そうかもしれないですね。

麦茶も飲めるとのことなので、年齢が上がればフルーツを食べたりもするので、果汁が飲めなくてもさほど不便はないので、もう少し様子を見てもいいのかなぁとも思います。

  • めー

    めー

    ありがとうございます(^^)
    保健師さんもあまり気にしなくていい
    と言ってたんですが
    麦茶も飲めて2、3さじ程度
    って感じで結局母乳欲しがるので
    授乳間隔あかなくてずっと
    新生児がいるような気分です😂笑

    気長にいろいろ変えて
    試してみます😌!!

    • 3月28日
  • なみ

    なみ

    よく考えてみると、うちの長男も5歳の娘も、果汁は好まないので我が家の冷蔵庫には果汁の飲み物入ってないです…あっ❗書きながら、私も苦手だって思い出しました(笑)

    子供のことなので、悩むことも多くなると思います。
    ましてや、間隔が空かない授乳ですもんね。
    牛乳が解禁になれば、牛乳好きになるかもしれないし、そうすれば、そこから色々発展するだろうし、何よりいつまでもおっぱい(我が子は今はくわえませんが、生粋のおっぱいマンです(笑))をくわえているわけでもないので、いつかはなんとかなります。

    気長。
    本当に気長にです。

    • 3月28日