
コメント

まはろ
生後4ヶ月から完ミ育児しています。現在8ヶ月半になりました。離乳食は二回食で朝と夕方です。離乳食の量はきっちり計っていませんが主食、おかず、デザート全て合わせて子供のお茶碗半分くらいの量だと思います( •̀∀•́ )完食したり、しなかったりでデザートもある時とない時があって適当にやってます( ´ノω`)
ミルクは午前、午後、寝る前の三回で総量600mlです。夜泣きがひどい時は夜中に一回だけ140mlのミルクあげたりします。

退会ユーザー
昨日9ヶ月になった娘がいます🌸
7ヶ月の2回食にしてから、ミルクは1日640mlで、200、200、240の3回です😊
離乳食は160〜180gぐらいです!
-
さな
160g〜180gというのは、野菜や果物等合わせた量ですか?
- 3月28日

たろまま🐰
離乳食がお粥60g、野菜大さじ2〜3、タンパク質大さじ1ちょっと食べています!和光堂のサイトに離乳食の目安量とかが書かれていますよ🙆🏻♀️2回食になりミルクが計5回そのうちの3回が200ml、離乳食後のミルクが私の子の場合大体120ml飲みます!
-
さな
ありがとうございます!
- 3月28日

ゆっぴ
完ミで今11ヶ月です。8ヶ月の頃はミルクは朝食後4時間くらいあけて200mlと、寝る前200mlあげてました。離乳食はトータル120〜多い時で180gとかでした。三食になった今は寝る前200mlだけになりました。
-
さな
ありがとうございます!
- 3月28日

ジャスミン
うちの場合は確か
8ヶ月の時は離乳食は2回食だった気がします!
離乳食の後ミルクを
120〜180mlの間で飲んでました。
離乳食がないときは200ml位ずつ2〜3回飲んでいたので、
多い時は約800mlくらいですかね?
離乳食の量は
パンだと8枚切の半分から3分の2ほど、副菜、主菜は3口〜5口分ほどでした!
-
さな
ありがとうございます!
- 3月28日

ジジ
明日で8ヶ月になります。
2回食で
炭水化物60gくらい
野菜30gくらい
フルーツ10gくらい
タンパク質10~15gくらいです。
離乳食後のミルク160
4時間間隔で飲んでるのであと2回はミルク240です。
だいたいですが、
7時 離乳食+ミルク160
11時 ミルク240
15時 離乳食+ミルク160
19時 ミルク240
です。
-
さな
ありがとうございます!
- 3月28日
さな
ありがとうございました!