※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供の幼稚園グッズを手作りしているが、柄選びに悩んでいる。3年間使えるものを作りたいが、好みが変わる可能性も考慮。柄はカーズかトミカかプラレールがいいか検討中。

子供の幼稚園グッズ(バック、シューズケースなど)を手作りしてるのですが、年長さんまで使う予定で生地の柄選びに迷っていますが、そもそも入園から卒園まで3年間使えるものなのですかね?

わたしの腕はど素人レベルの下手くそです😂

そんなに高くないから毎年作り変えてあげてもいいのですが、できれば長く使って欲しいとも思います。

なので今好きなキャラクターの物だと年長さんになった時にはきっと他のものにハマってるだろうな、と思いとりあえず作ったレッスンバッグは無難に車柄です。

作り変える程で子供が気に入った柄の生地にした方がいいですかね?

作るとすれば、カーズかトミカかプラレールになります。
柄的にも年長頃まで使えそうで飽きても嫌いにはならないかな?って思ったり😅

コメント

HARUママ♡

こんにちは!うちはとりあえず自分のバッグだと分かるように今好きなキャラクターで作りました👍🏻

作り替えてもいいと思った派です😂

  • ママリ

    ママリ


    結局生地屋さんに息子の好きなキャラクターの物がなく、無難な電車とトイストーリーになりました😂💦本人はポムポムプリンがいい!と言ってましたがさすがに可愛すぎて年少クラスでお終いかなと思って辞めてしまいました😂
    回答ありがとうございました🎶

    • 3月31日