
部屋が少し散らかっています。犯人は旦那です💧(ゴミ屋敷ではないです💦)…
部屋が少し散らかっています。
犯人は旦那です💧(ゴミ屋敷ではないです💦)
私は、散らかっているだけでイライラしてしまい、かなりストレスがたまってしまいます。
片付けたいのですが、育児で疲れてしまい、旦那の物まで片付けるのが億劫です…
家事代行を頼んでみようかと思っているのですが、少し散らかってるだけでも家事代行って頼めますか?
また、頼んだことある方いらっしゃったらどんな感じか教えてもらいたいです。
他人に片付けてもらうってどんな感じなんでしょうか。。
またオススメの家事代行業者があればそれも知りたいです!
よろしくお願いします。
- AYA(8歳, 8歳)
コメント

トントン
凄くわかります!!
私も家事代行頼もうと思って調べてましたが、人にやってもらうよりも自分でやりたい派なので、ファミリーサポートを頼んで自宅で2時間くらい子供達をみてもらおうかなと思っています。
回答になってなくてごめんなさい🙇💦💦
AYA
共感していただけてちょっと嬉しいです(笑)
ファミサポも考えたのですが、ファミサポってきっとご近所の方が来ますよね?知らない方だとしてもご近所の方だと何となく散らかっている部屋にあげるのは恥ずかしいな…と思ってしまって💧外で遭遇したら嫌だなとか。。
でもいつか利用してみたいなとは思ってます(>.<)
すいません。。
トントン
遅くなってすみません😣💦⤵
確かに近所の先輩主婦さんが来たらちょっと恥ずかしいですね....
都内住みの時、ママ友さんがよく頼んでたので私もと思ったのですが、今は郊外なのでスーパーとかで会ったら気まずいですね!
あとファミサポは人によっては逆に汚されちゃう場合もあるみたいなので、家事を頼むより自分でやろうかと思った次第です。
安いですしね!!
あとは、タスカジで収納が得意な方に来てもらってクローゼットやシンク下の見直ししたいなーと思っています!!!