※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^^)
妊娠・出産

妊娠中のピアスはプラスチックの透明ピアスなら問題ないですか?

みなさん妊娠中のピアスはどうしてますか?
付けっ放しですか?
妊娠してから膿んでしまって
取ってたので閉じてしまったのですが
また今日開けて今は透明のピアスをつけてます。
両耳1つずつにしました。

別につけていてもいいですか?
プラスチックの透明ピアスなら問題ないのでしょうか?

コメント

deleted user

私もなぜか膿んでしまって耳たぶのはとりましたが軟骨のはつけっぱなしです!外したのもありますが!

  • (^^)

    (^^)

    軟骨のピアスは、普通のピアスですか?
    それとも透明のですか?
    やはり、妊娠するとうみやすいんですかね!

    • 3月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    普通のつけてますよー!なんなんですかね?体質が変わったのかな?🤣でも一部のピアスだけだったので謎です😅

    • 3月27日
  • (^^)

    (^^)

    私も一部だけです!なんだか痒くてとってしまってましたが、また開けました!
    出産の時も付けっ放しですか?

    • 3月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    つけっぱなしでいいかなーと思ってます!!耳だし…
    ただヘソとかの耳以外は全てとりました!

    • 3月27日
  • (^^)

    (^^)

    私もヘソはとりました!
    耳はきっと大丈夫ですよね、、!!

    • 3月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ヘソの穴汚くなりました…塞がってあざみたいになって…

    大丈夫ですよ!!揺れるのさえつけてなければ赤ちゃんが間違えて引っ張ることもないだろうし🤔

    • 3月28日
  • (^^)

    (^^)

    私もですよ〜〜、、、

    そうですよね!
    ピアス小さいの買ってみます☺️

    • 3月28日
つむちゃん

膿んだりとかもしなかったので、耳たぶのピアスも軟骨のピアスもつけてましたよ(*'▽'*)
臨月入ってからは取ってましたが(´;Д;`)

  • (^^)

    (^^)

    臨月入ってからは取らないとなんですかね、、!
    ネックレス、指輪は病院から言われたのですがピアスについては何も言われてなくて、、!

    • 3月27日
りん

全然つけっぱなしでも問題ないです😯

  • (^^)

    (^^)

    そうなんですね!
    ありがとうございます!!

    • 3月27日
まゆ

膿んだってことは金属アレルギーとは関係ないですか?
私は金属アレルギーじゃなかったのに、気づいたら大学卒業頃から金属アレルギーになりました󾫵

樹脂ピアスなら大丈夫だと思いますよ!

  • (^^)

    (^^)

    妊娠してから急に膿んでしまいました。
    体質の変化なんですかね、、!
    樹脂のピアスに変えようと思います!

    • 3月27日
みく

ピアスは入院する時は取ってねーとは言われましたが、付けっぱなしでも何も言われないですねー😅💦
指輪とネックレスは浮腫んだり、首危ないから取った方がとか言われましたが。。。

  • (^^)

    (^^)

    そうなんですね!
    透明ピアスなので許されますかね笑
    ピアス以外は取る予定です!

    • 3月27日
  • みく

    みく

    私もう38週ですが、普通のピアス付けて今日検診行ってきましたが、何も言われずでした!😅💦
    病院に貼り紙してましたけど、入院する時にとしか書いてなかったです!

    ネイルとかはさすがにマニュキアもジェルもすぐ落とせないので止めた方が良いので、妊娠してからはしてないですが。。。

    • 3月27日
  • (^^)

    (^^)

    入院する時は取らなきゃなんですね!
    参考になります!
    ありがとうございます😊

    ネイルは私もやめました😂😂

    • 3月27日
  • みく

    みく

    指輪は浮腫むから取れなくなるからとか、ネックレスは首引っかかると危ないとか。。
    ピアスは長いのじゃなければ良いのかなとか。。
    悪阻で入院した時にもアクセサリーは取ってとは言われましたが、検診の時はそこまで言う先生いないと思いますが。。。
    只、陣痛始まったらさすがに出産近いので、一番にピアスは取ってしまおうかとは思ってます!
    失くしてもそんなに問題無いものしか最近は付けてませんが(笑)
    因みにコンタクトもやめた方がとは言いますねー!(^_^;)

    • 3月27日
  • (^^)

    (^^)

    私もなくしてもいいいものしかつけないようにします!
    コンタクトもしないように気をつけます!!

    • 3月27日
とーたん

つけてました☺️軟骨も😁

膿んでしまうと大変ですよね❗️
私はなにもなかったのでそのままでした

ついでにへそピも妊婦用の買って8ヶ月くらいまではつけてました❗️

そして出産したあとに閉じなかったので普通のへそピに戻してつけてます

  • (^^)

    (^^)

    へそピも取ったら塞がってしまいました、、、!
    妊婦ようのつければよかったです😱😱😱

    • 3月27日
🌼

へそは外しましたが塞がってません!
軟骨は肉芽できました、、けど1つは普通のつけてて、もう1つは透ピつけてます!耳たぶは放置です笑

  • (^^)

    (^^)

    えー!塞がってないんですね!羨ましいです😂

    • 3月27日
  • 🌼

    🌼

    おふろ入るたびにおへそ確認してます笑 穴は狭くなってるけどくっついてないです!

    • 3月27日
  • (^^)

    (^^)

    いいな〜〜!😭😭もし閉じちゃったら産後自分で貫通させますか?

    • 3月27日
  • 🌼

    🌼

    産後、やっぱり体系を戻してビキニとかへそ出したりとかしたいのでまた付けます!貫通させます!笑

    • 3月27日
  • (^^)

    (^^)

    私も完全に塞がってはますが頑張ってみようかなと思います!笑

    • 3月27日
  • 🌼

    🌼

    最初開けた時も自分でやったのなら平気だと思います❤️❤️

    • 3月27日
  • (^^)

    (^^)

    最初は病院でしかも麻酔ありだったので、だいぶ不安ですが陣痛出産乗り越えれば自分でいけそうなので自分でしてみます笑笑

    • 3月27日
  • 🌼

    🌼

    結構痛くないですよ!!耳たぶより少し痛いなー程度です!!頑張ってください😂❤️

    • 3月27日
  • (^^)

    (^^)

    え!そうなんですね!
    きっと一回あけてるんでいけますよね!
    がんばります☺️

    • 3月27日
deleted user

つけてたら 痒くなったので
付けてませんでした〜

  • (^^)

    (^^)

    私もつけてたら痒くなりました!!

    • 3月27日
ちーちゃま

私は、妊娠中ずーっとピアスも指輪も
コンタクトも付けてました。
なので検診行くと必ず怒られてました。
まだ付けてるんですか?
今、陣痛とか破水したら
コンタクトはどうするんですか?とか
浮腫んでとれなくなったら
指輪はノコギリで
切るますよって
ピアスは私達が外せますけど
他は無理ですからって
毎回言われてたなぁ(^^;
私、帝王切開だったので
看護師達がピリピリしてたのを
思い出します。

  • (^^)

    (^^)

    そんなに厳しいんですね、、
    コンタクトだめってずっとメガネで外に出てってことですか、、?

    • 3月27日
  • ちーちゃま

    ちーちゃま

    そうです。
    何かあったら大変なので
    メガネで来て下さいって
    言われてたのですが
    コンタクトが一番度数が合っていて
    見やすいしメガネだと邪魔だし
    メガネ焼けが嫌だったので
    コンタクトで行ってました。
    まぁ、29週?の検診後に
    切迫早産で
    緊急入院したんですけどねヽ(*´▽)ノ笑

    • 3月27日
  • (^^)

    (^^)

    私もコンタクトの方が楽だから外出はコンタクトにしてます、、、

    私も切迫で入院しましたが、
    入院の時は流石にメガネにしましたー

    • 3月28日
  • ちーちゃま

    ちーちゃま

    外出のコンタクトって
    何かと便利ですよね(^^)
    私は、入院中も看護師によって
    別にコンタクトでも良いですよと言う人と
    ダメですって言う人がいたので
    めんどいのでずーっとメガネにしてました。
    出産するまでこ約3ヶ月を
    メガネで入院してました(ーー;)
    ある日、突然居なくなったので
    長男は、性格がひねくれて
    しまいましたが…(;・ω・)

    • 3月28日
ひなかななずさくママ

トラブルなど全くなかったので出産時のみ
外してました!
産院が出産時はピアス、指輪、ネイル等
すべて外すように指導されました(≧∇≦*)

今でも気にせず付けてます💦笑
落とさないようにだけ気をつけてます^^;

  • (^^)

    (^^)

    出産の時は外さないとなんですね!
    私も今度聞いてみます!

    誤飲が怖いですよね〜!

    • 3月28日