![ぇり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陣痛の感じ方がわからず不安です。赤ちゃんの動きは陣痛ではないでしょうか?手術予定日が4/14で早いと困ります。陣痛の判断基準を教えてください。
陣痛がどんな感じだったか忘れてしまったのでご意見をください💦(><)
ずっと張りがあり横になっては居るのですが、
下に押される感じと定期的に腹痛があります。
陣痛はもっとキツかったのは覚えてますが最初の方はどんな感じだったかな?
これって陣痛なのか?
全然わかりません💦(><)皆さん何で判断されてますか?
1人目緊急帝王切開だったので今回は予定帝王切開になります。
4/14が手術予定なんですがまだ早いので陣痛だと困ります😭💦
赤ちゃんが動いてるということは陣痛ではないですか?💦(><)
- ぇり(6歳, 9歳)
コメント
![ちーびさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーびさん
陣痛でも胎動ありますよー!
間隔測ったほうが早いかと思います!
不規則なら 前駆だと思います!
![あやたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやたん
元産婦人科看護師です。
帝王切開予定だし、まだ35週なので陣痛きたらまずいですよね。
痛みより、張りの間隔で判断してみてください。
横になって何分起きか、①時間で何分か
2人目だから、10分おきなら病院に連絡してください。
診察してもらって、結果違ってもいいんですよ!
それより夜だし急なオペになったり、ママと赤ちゃんに何かある方が病院だって困るんですから
迷惑かも…とか思わず連絡してくださいね^ ^
-
あやたん
何分毎か、1時間で何回か
の間違いです(´Д` )- 3月27日
-
ぇり
今きたらかなり早いのでマズイです(><)
自然の陣痛もマズイので焦ります💦
でも前駆陣痛の可能性もありますよね?
今少し痛みの間隔測ったのですが画像のような感じです。
子供のご飯があったので座った状態だったんですが、今横になってたら少しおさまった気がします(><)今は五分間隔になってます💦
やっぱり前駆陣痛ですかね?1人目の時は前駆陣痛無かったのでわからなくて😭💦- 3月27日
![あやたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやたん
前駆陣痛の可能性はありますが、結果論ですからねー^ ^
前駆陣痛から陣痛になるかもしれないし。
子宮口開いてるか内診しないとわからないし。
でも上の子もいるし、バタバタしたくないので、私なら病院に電話します📞
張り出して1時間続いてるし、電話してみてください^ ^
-
ぇり
前駆陣痛はすぐに治るんですかね?
時間外だし病院に連絡して違ったら、、と思うとなかなか電話出来ずに居ます(><)
緊急の先生の対応が前回かなり悪くて💦嫌な事言われたので余計に躊躇してしまいます😭💦泣- 3月27日
-
あやたん
居ますよね!そーゆースタッフ。
あたしも、自分のお産の時の助産師さんに言われたこと根に持ってます。
前駆陣痛は消えてしまうけど、何時間でとか定義はないです。
規則正しくきてて、もう結構経ちますよね。
違うかもしれないけど、前置きして話したらどうですか?
前駆陣痛だとしても子宮口を柔らかくして赤ちゃんが準備している段階です。
どちらにしてもまだ産まれちゃいけないんだし。
スタッフに遠慮なんていらないですよ!
今日一晩寝れないよりいいですよ^ ^
違ったーなんて、産婦人科ではよくあることです。- 3月27日
-
ぇり
ずっと二分間隔が続いてたのと今回帝王切開だったので病院に連絡したらすぐ診察してもらえました!
切迫早産で入院なりました😭💦
やっぱり陣痛だったみたいです💦(><)
とりあえず点滴しながら週数たつのをまつ!と言われました。上の子とずっと離れるのでそれだけが気がかりです😭💦- 3月27日
-
あやたん
連絡してくれてよかったです^ ^
最短で1週間かな?
上の子は確かに試練ですね、誰かみてくれる人がいるならいいですけど。
色々心配でしょうけど、上のお子さんも成長してくれますよ!
面会に来ると帰りは泣くだろうけど、案外家ではお利口さんって子もよく聞きます。
安静入院で急に時間が出来るお母さんの方が寂しがってたり^ ^
無事乗り越えて、赤ちゃんに会えますように!- 3月27日
ぇり
不規則とはどのくらいですかね?
今少し測ったのですが画像のような感じで痛みがあります。
痛みは少し強いけど、本陣痛よりは耐えられる感じです😭💦
ちーびさん
本陣痛でこれだったら もう相当我慢できないと思います💦
微弱陣痛…もしくは前駆陣痛でしょうね!
続くようなら 病院行ったほうがいいと思います
ぇり
病院に連絡したら即入院なりました😭💦まさかの出来事で何もまだ準備終わってなかったので焦ります(><)
上の子ともずっと離れるのでそれだけが心配です😭💦