
妊娠後期に手の痺れがひどく、浮腫みからきていると思われるが、血圧や体重は問題ないと言われています。出産後に治まることを願っているが、指先の痺れや手の痛みで困っています。同じ経験の方いますか?
妊娠後期に入ってから手の痺れが酷いです
握るとモコモコした感じなのて浮腫からきてるみたいだと思いますが
病院にも相談はしているんですが血圧も普通で体重も大幅に増えているわけではないので心配する事は無いと言われています
同じような方いますか?
出産して治まればいいんですが指先が痺れてほぼ感覚がないし寝起きに手の痛みと痺れで起きて困ってます
- 黒タン(9歳, 11歳, 18歳)
コメント

杏仁デザート
私も寝起きに手が強張ったりしてました。ひどいときはペットボトルのキャップも開けれなくて。
ムクミなんですけどね。体重が元に戻った今は治りました

ふぉちゅん
私はまだ10週目に入ったところなんですが、同じく寝起き後が手の浮腫みと痺れがひどいです💦
スポーツ飲料とか甘いジュース飲んでないですか?
今日同じような質問をして糖分のせいかなと感じてます。。
すごい不快ですよね(ノ_<)
-
黒タン
言われてみれば炭酸系飲んでる事が多いかもです
病院からは塩分と水分控えてって言われてましたけど控えても治らないので不安で
痛みと痺れで起きるのが本当につらいです
糖分もなるべく控えますね
ありがとうございます- 10月9日

おすぅ
今、私も手の浮腫みで痺れたりしています。
黒タンさんと同じように相談しましたが、特に注意する様に言われたことはなかったです。
ただ、胸が大きくなったことからも手が浮腫み痺れたりするからと言われました‼︎
自分ではカリウムを含むフルーツ食べたり、心臓より手を上げてグーパーしたり、手をマッサージするようにしたら若干違和感ありますが夕方からは楽になりましたよ(´・ω・`)
-
黒タン
常に手の違和感はあります
寝起きが特にひどくて
胸が大きくなった事からの浮腫もあるんですね
マッサージしてもらったりすると痺れは全部取れませんが痛みは和らぎます
心臓より高く手を上げてマッサージしてみます
ありがとうございます- 10月9日
黒タン
ありがとうございます
二人目の時は足が象並に浮腫んで今回は足の浮腫はほぼないのに手だけ異常に浮腫ます
出産して治ることを願います