※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっっち
妊娠・出産

妊娠中はブラを外した方がいいと本に書いてあり、友達からはブラをするべきだと言われた。本当のところはどうでしょうか?Maternityブラを買っている。

ブラジャーのことを調べたら、
本で読んだのですが、妊娠中はブラ外せるのであれば外していた方がいいそうです。勝手に自由にしていた方が血行も良くなり、凝りや張りが改善され、乳腺の発達も促されるそうです。
と書いてあったので、妊娠してからブラジャーはあまりしてないのですが友達にはした方がいんじゃないん?と言われたのですが本当のところどうなんですかね?(*T_T*) 
元々Bくらいしかなく、今はcくらいです。
一応マタニティブラは買っておきました(*T_T*) 

コメント

★奈緒☆

私は妊娠して仕事やめて、ほとんど家にいたのでノーブラでした!
貧乳でcしかなかったのでー。
お出かけするときもUNIQLOのブラキャミつけてて、妊娠してから今までワイヤー入りのブラつけたことないです。
因みに産後はブラキャミの大きめサイズ着ています。

ふありん

こんにちは。働いているのならなかなかそうはいかないと思いますが、私の場合は専業主婦なので、マタニティブラをつけていました。今、だいぶ乳の張りが変わってきた、と思います。
乳が垂れるかも、というのもありますが、まぁいっかぁ、と(笑)

しあんや

私はマタニティーブラとブラトップを兼用してます。
外出時もそのまま服を着て出かけますが、違和感は有りませんよ(^^)

締め付けたらダメだも私も聞いたので、普通のブラはやめましたが、ブラトップなどオススメですよ。
ちなみに私はユニクロや西松屋で買ったブラトップを着てます☆

かなりあ

家ではノーブラの方がいいと母親教室で言われてたのもあったのですが普段から家だとノーブラだったので
あ、そーなんだ。程度で受け止めてましたができる限り家だとブラジャーはつけないほうがいいみたいですよ!

実衣

私はマタニティの授乳対応ブラトップ愛用してます。
西松屋で買いました

乳首が敏感にもなるのですれたら痛くてカップなしは無理でした

もろQ

私は初期の頃は普通のブラをしていたんですが、次第にきつく感じるようになり、ユニクロのブラトップに変えました。したら、だいぶ良くなって後期の今も愛用中です。
赤ちゃん産まれたらマタニティのブラをする予定^_^
さすがにノーブラで過ごそうとは私は思えないですσ^_^;
スースーして気になりますから

ズラ

母親教室でノーブラが一番良いって言っていましたよ。
私はつわりが始まった頃から苦しかったのでノーブラで過ごすようになりました。
誰かに会ったりする時だけは、ブラトップかマタニティブラを着けています。
私もB〜Cくらいですが、ノーブラだととても開放感があって楽です(≧▽≦)

あ★き

助産師さんが、ブラはしないでね!って言ってました。
おっぱいが柔らかくなるのと、服と乳首がこすれて乳首が鍛えられるそうですよ。ブラをしていると血行が悪くなって乳腺の発達も悪くなって母乳が出にくくなるそうです。
私はずっと家にいるときはノーブラ、出掛けるときはブラトップです(*^^*)