
妊娠中に唐揚げやポテト等塩辛いものを食べたくなった方、やはり男の子…
妊娠中に唐揚げやポテト等塩辛いものを食べたくなった方、やはり男の子でしたか?😂現在第二子妊娠中です。チョコやスイーツ大好きだったのに、妊娠してから甘いものはめっきり食べなくなり(味覚が変わったのかめちゃくちゃ甘く感じでしまいます🥲)
反対に唐揚げやポテト等塩辛いものを欲するようになりました💦
1人目の時は無償にマックが食べたくなりましたが、他はどうだったのか忘れてしまいました。
よく甘いものだと女の子、塩辛いものは男の子、だと聞きますが、やはりそうなのでしょうか?
みなさんはどうでしたか?🥺
- はじめてのママリ🔰(妊娠11週目, 5歳9ヶ月)

ママリ
私それ全然当てはまらないタイプで、上の時も下の時も甘いもの好むようになって、今まで全く食べなかったさつまいもやかぼちゃ系のスイーツや食べ物を好むようになりましたが、どちらも男の子です💡

ママリ
マックのポテトばかり食べたくなって甘いものは拒否でしたが女の子でした!!

はじめてのママリ🔰
韓国料理のチゲとか、カルビスープとか甘辛い、しょっぱ辛い物がすごく食べたくて1人で食べに行ってました!男の子でした(*^^*)でもケーキもかなり食べてました🎂
15キロ太りましたけど、無事に産まれました

えくぼ
上の子の時はとにかく甘いものを欲してました。
下の子の時は梅干し、トマトを欲してました。
きっと関係ないと思います

はじめてのママリ🔰
食べたいものがなかなか見つからず気分が悪いなという中、ポテトや揚げ物ばかり食べたくなっていましたが女の子でした☺️
このジンクスはあまり当たらないのかな?と思っています🥹

リ
甘いものもしょっぱものも欲さず
酸っぱいものばかり好んでました!

はじめてのママリ🔰
塩辛いものやジャンキーなもの大好きだったのに全く食べなくなり、スイーツばかり食べてました!
女の子でした😳
コメント