
コメント

みゆき
私も我が子が3ヶ月の頃よくそういう感じの吐いてて、しかも頻繁に吐いてた感じでしたー!
ぐったりしてなければその頃は多分まだありがちだと私は思うので
様子見てたら大丈夫だと思いますよ!

チョコさらみ
たぶん胃液混じりの母乳だと思います!娘もたまに吐きますよw
最近だと寝返り覚えたばかりなので
飲んで寝かせていつの間にか寝返りして吐き出しちゃいますw
-
たっくん
なるほど!!
時間差で吐くので何?!ってなってました(笑)ありがとうございます!- 3月28日

ちゃぴママ
母乳寄りの混合なのですが、母乳の後に透明な液と白い塊吐きます🙄私も気になってました💦
-
たっくん
タンパク質が固まったやつみたいですね💦ミルクじゃないやつだと何これ?!ってなりますよね🤣
- 3月28日

あんこ
うちもそれを吐き戻してます😣(笑)
母乳のタンパク質が胃酸で固まったものらだそうです!
特に問題ないみたいです。
吐き戻しがひどかったので、小児科の先生に相談したらうちの子の場合は体重がしっかり増えてて、変な音も聞こえないから問題ないとの事でした!
心配ですよね😭
-
たっくん
そうなんですね😳✨
うちの子も体重はバッチリ増えてるので大丈夫かな!ありがとうございます!- 3月28日

なみ☆
まだまだ胃袋の締まりがゆるいので吐き戻しが多い時期です。
胃液や、消化しかけの母乳だとそういったのが出たりします。
機嫌が悪い、ずっとないている、いつもと違う感じがあったら病院に行った方がいいですね。
それが無ければ大丈夫です。
-
たっくん
そうなんですね!!
ご機嫌なのでまだ多い時期なんだなって思って様子見てみます!
ありがとうございました!- 3月28日
たっくん
ありがとうございます!
ご機嫌だし吐いたあとおくちふくとニコニコするので大丈夫かな(笑)