
コメント

ともみ
下野市に住んでます!
保育園ではないですが、認定こども園の愛泉幼稚園に通園してますよ😊
ともみ
下野市に住んでます!
保育園ではないですが、認定こども園の愛泉幼稚園に通園してますよ😊
「保育」に関する質問
1歳息子自宅保育中で、預かってもらいたいときには母(息子にとっての祖母)に預けるのですが、高確率で発熱や鼻水など体調を崩します。さすがに偶然でしょうか? 寂しさや不安などから体調崩してるんでしょうか。だとした…
上の子可愛くない症候群の予防と対応について知りたいです! 第一子(1歳4ヶ月)を自宅保育中です。11月に第二子出産予定です。第二子が産まれてから上の子が可愛くなくなったという話をネットでよく目にします。 第二子…
保険屋から必死に契約取ろうとしてる感を感じると契約したくなくなりませんか😇 保険に限らずなんですが🫠 契約予定日に行けなくなってしまい、午後からは用事があると伝えたのに 13時以降訪問可能ですとか言い出して私13…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ
そこどうですか?
ともみ
先生も若い方からベテランさんまでいて、すごく親しみやすい先生たちです!
園の様子もいいですよ😊
うちはベビークラスと年中クラスで2人通わせてます!
初めてのママリ
そうなんですね♥️
ベビークラスって3歳までの保育園の方ですか?
お金って保育料以外にかかりますか?
ともみ
ベビークラスは満3歳以下の子達です!
ベビークラスは保育料だけですが、たまに園生活の写真代を払うくらいです!(高くはあらりません)
ベビークラス以外になると、教材費やその他諸費用が保育料と別にかかります!
教材費等は最初だけです!
初めてのママリ
英語中心にやってるんですよね😌❓
教材費って3歳から卒園までかかりますか?年間でいくらぐらいになります?
質問ばかりで申し訳ないんですが、制服等はなく私服ですか?お弁当の有無の教えていただきたいです😭
ともみ
うちのところは英語中心ではないですよ!
年中ですが英語やったと聞いてません😊
教材費は卒園までかかりますが、その都度教材がかわるのでいくらになるかはちょっと分からないです😥💦
制服は年少から着用になります!あと体操着も年少から着用です!
お弁当は毎月1回で基本は給食です✨
初めてのママリ
年少というのは3歳からですか?
3歳になったら幼稚園の方に移動になるんですよね?😊
ともみ
年少は4才からです!
4才になる年に幼稚園に変わります🙌
初めてのママリ
そうなんですね😊💦
4歳から、体操着と制服と教材費がかかるんですね😌👍
行事って保育園と幼稚園でどんなことがありますか?
ともみ
保育園は保育参加、運動会(午前のみ)、クリスマス会
幼稚園は保育参観、運動会、クリスマス発表会、父母の会バザー、餅つき大会、親子遠足、夕涼み会などなど
他にも細かい行事はありますが大まかにはこんな感じです✨
初めてのママリ
ありがとうございます😌💕
ともみ
お役にたてたかわかりませんが、参考にしてみてください!