
コメント

退会ユーザー
2歳でストライダー買うって人結構いますよ!
ウチのお友達も2歳で買って2歳半で乗れるようになったみたいです😊
ウチはブレーキが付いてるすくすくバイクも気になってました!
結局買わなかったですが😓😓

みぃた
うちの子は今月2歳になりました!
トミカが大好きでたくさんあったので、収納もできるよう、トミカでるでるばけつ?だったかな…
いっしょに買いに行き、食いつきがよかったので、それ買いました✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちもトミカ大好きで大量に転がってます🚗💦笑
収納もできて子どもも喜ぶとなると一石二鳥ですね😆!
1つ候補が増えました🙏✨- 3月27日

たままま
上の子が5月に2歳になります。
私はかじ取り棒付きの補助輪付き自転車にしました(*´꒳`*)
12インチでサドルを1番下にすれば足がつきましたし、三輪車はあっという間に卒業しそうだったので💦
上手になったらかじ取り棒や補助輪も外して自転車になるので、長く使えそうです✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じくらいの月齢ですね😊
長く使えるのがいいですよね🤔✨
1歳の時に三輪車買ったのですが、あまり使わず‥しかもペダルに足が届かないのでまだ自力で漕げません💦笑
参考にさせていただきます🙏- 3月27日

basil
うちはまさに、ストライダーとマグフォーマーあげました笑。
うちの子はチビなので、ストライダーのサドルを一番下にしてもまだ両足届きません(;^_^Aなので所謂ストライダーとしての遊び方は出来ません。
けど、子供乗せて大人が後ろ持って走らせるとキャーキャー言って楽しんでいますし、
自分でハンドルもって、サドルは跨がずに横に立って、ひたすらストライダー押しながら歩くのが好きです(オバチャンみたい笑)
マグフォーマーも楽しんでますよ(●´ω`●)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
まさに同じ物!😆✨笑
義両親が何かプレゼントしてくれるならどちらか買って頂きたいと思ってるのですが‥。笑
そんな話は一切出ないので、うちは1つになりそうです😂😂笑
うちの子も大きくはないので、足がつくかが問題で悩みどころです💦
おばちゃんみたいに押すのも可愛いですね😆💕
今は足つかなくても半年も経てばつくかなー?って感じですよね🤔!
どちらにするか悩みます😣✨- 3月27日

nn62yy
2歳の誕生日プレゼントはストライダーにしました!
月齢がちょこっと上のお友達が乗ってるのを見て、欲しい!と言っていたのですが、いざプレゼントすると、大して喜んでくれなかったです😅
練習しよう!と公園に行っても5分くらいで飽きてドングリ拾い…
なのでまだ全然乗れません😭
最近やっとヨチヨチ乗れるようになったかな?くらい…笑
お子さんの性格もあるとは思います!
マグフォーマーは持ってますが、家作ったりして、けっこう楽しそうに遊んでます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね😭うちの子も年上の子が乗ってるの見ると欲しがるんですが、多分乗りこなせ無いとすぐ飽きそうです💦男の子なので活発な方だとは思いますが‥実際乗せて見ないと分からないですよね😂
マグフォーマーは私が欲しいっていうのが1番の理由なのですが、雨の日でも遊べますし場所も取らないし良さそうですよね😊✨
参考にさせていただきます🙏!- 3月27日
-
nn62yy
ストライダーは公式戦があったりして、親も楽しめそうかな、いつか試合出てくれたら嬉しいな、という親の期待も高かっただけに、娘があまり乗り気でないのにはショックです😂
だから他のお子さんが練習してる公園に連れて行って、他の子の様子を見させたり工夫してるつもりなんですが😅
最近ようやく自分で「バイクの練習する!」と言うようになったので短時間でも付き合うようにしてます😅
長い目で見て楽しめればいいかな、って感じですね。- 3月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
2歳で乗り始めると3歳までには乗れる様になりそうですよね😊
すくすくバイク調べてみました!自転車になるなら長く使えそうですよね🤔
参考にさせていただきます✨