
妊娠8週目でつわりが辛く、長期休暇後の職場復帰が怖い。仕事に戻りたいが、どうしたら良いか不安です。
私は今妊娠8週目なのですが、メンタルが弱すぎて困っています😭
6週くらいからずっとつわりが辛かった為、仕事をお休みさせて貰っていました💦(妊娠していることを知っていたのは一部の人、数人のみです)
最近ようやくつわりが落ち着いてきたので仕事に戻りたいのですが、長いことお休みした為職場の人全員が私に対して怒っているんだと思い込んでいます。。
仕事に行きたいけれど、怖くて行けない...💧そんな思いが強いです😭
どうしたら前のように仕事が出来るようになるでしょうか?よろしければアドバイスお願いします🙇♀️
- みつお(6歳)
コメント

さき
なぜ怒るのですか?
調子悪いから休んで当然でしょ。と私は思います。
だって寝坊して会社に来ないひととか何人もいますよ。

なつはる
そんなにつわりが酷いならカミングアウトするのが一番だと思いますよ
そして妊娠中は仕方ありません。当然のように休まれると困りますが、感謝の気持ちをもっていれば良いと思います!
出来ることはする。出来ないことは感謝しつつお願いする。
それで怒ってくる人がいたら心の中でスルーする!それが一番です。
-
みつお
仕事に行ったらそうしようと思っています!
行くまでの勇気が出なくて...💦どう思われてるか分からなくて不安で怖かったです😭
頑張りたいと思います✨✨- 3月27日
-
なつはる
大丈夫ですよ!私の職場にも、体調不良や子供のことで休む人が何人もいましたが迷惑とは思いませんでしたよ。
忙しい職場なので大変だったし、正直手が回りませんでした😅
けど、体調不良の人を責める意味がわかりません(笑)
1人が休んだくらいで現場が混乱するのは人事が悪いんです!人材確保ができていないんです!
というわけで、あなたは悪くありませんよ😊!無理せずお仕事続けてくださいね🎵- 3月27日

まゆてぃーな
とりあえず、勇気を出しましょう!
そして、たっぷり、ご迷惑をおかけしてすみませんでしたのお菓子を持って行きましょう。
嫌いな人は別ですが、お菓子もらって嫌な人はいませんから。
甘いものダメな人のためにしょっぱいもの(おせんべい)もあったらいいかもですね。
それでも気になるなら、特に迷惑をかけた人にバスボムみたいなものを個別でプレゼントするといいかもですね。
人間単純なので、色々もらうと割とニコニコして喜びますよ。
-
みつお
お菓子いいですね✨持って行こうと思います💓
そして頑張って仕事に行こうと思います!!- 3月27日

あかゆいママ
行ってからの態度じゃないでしょうか?
あんまり 怒ってるかも...とか考えすぎると余計周りも気を使うし
かといって 復帰してきて お休みありがとうございましたの一言もないのはどうかと思います。
私は 1週間お休みを急遽もらったときは ちっちゃな菓子折りを持っていき みなさんで食べてください またご迷惑をおかけするかもしれませんがよろしくお願いしますってメモ残して休憩室に置いておきましたよ😊
-
みつお
元気いただきました、ありがとうございます❤️
1人1人に「たくさんお休みしてすみませんでした。これからも迷惑かけるかもしれませんが宜しくお願いします🙇♀️」と頭下げようと思います!お菓子も持参します✨- 3月27日
-
あかゆいママ
そしたらみんな 気を使わなくていいよって言ってくれますよ!
それでも何か言う人は 人の痛みが分からない人間だと思っておきましょ😊- 3月27日
-
みつお
明日頑張れそうです😊✨まだちょっと不安だけど、気を強く持って頑張りたいと思います‼️
- 3月27日

(´,,•ω•,,)♡
思い込んでるだけで実際に怒ってるわけではないんですよね?だったら1回頑張って行ってみたらいいと思います。それだけで、状況は変わると思います。
-
みつお
全て私の思い込みです😔こういう所が私の短所なのは分かっているんですが、なかなか直らなくて...💦
とってもいい職場で辞めたくないので、明日勇気を振り絞りたいと思います🙌- 3月27日

いー
わかります😅
私も仕事を休んで次行く時は怖くてしょうがないし行きたくなくなります💦
でも行ってみたら平気になるので私はとりあえず行ってみよう!頑張ろ!と言い聞かせて行ってます!
あとは仕事は6ヶ月ぐらいで辞めようと思ってるのでそんなずっと続けるわけじゃないしと思ってもいます😅
あとはもう妊娠報告しちゃえばいいと思います!!!
-
みつお
分かります🙌行ってみたら意外と平気だったってパターン私も経験してます😅
また流産しちゃうのが怖かったので言えなかったんですけど、この際妊娠報告するっきゃない‼️って思っています✨
ありがとうございます🙇♀️- 3月27日

かともん。
私は切迫流産で2週間自宅安静と指示あってお休みしてしまいました。上司には言ってましたが、まだ不安だった為周りの職員には内緒にしていて欲しい旨お願いしてました。で、昨日から復帰したのですが、大体の職員はもう察していて「おめでとう!やや子ぉ〜」なんて言ってお腹触ってくれました。私も前日から、ドキドキして怖かったですが、逆に同僚の対応にε-(´∀`*)ホッとしました。感謝の気持ちを忘れずにこれからもお世話になろうと思います。だから、大丈夫ですよ(*^^*)
-
みつお
わあ😳💓素敵なお話ですね✨✨私もそうなれたら嬉しいです😊
ありがとうございます🙌明日頑張りたいと思います🌸- 3月27日

みずきんぐ
私もつわりで2週間ほど休みましたが、誰一人として怒っていませんでしたよ(笑)
-
みつお
やっぱり私の考えすぎですよね😂妊娠していることを知らない人が大多数だったので、怒っているんだろうなあと思い込んでしまっていました💦💦
- 3月27日
みつお
回答ありがとうございます🙇♀️✨
長いこと体調悪いという理由だけでお休みしてしまったから...です💦
仕事行けば迎え入れてもらえるでしょうか?
さき
そんなの心配して迎え入れてくれますよ。
なんで体調悪いのにこっちがそんな気弱なんですか?
妊娠というとても嬉しい奇跡的な神秘的なことなのに悩む自分に腹たちません?しかも今から痛い思いして産むんですよ。
私なら治ってもまだ仮病使うかも(笑)
みつお
みんながみんな怒ってるわけないですよね💦お休み連絡で店長に「迷惑かけてすみません」て謝ったら逆に怒られちゃいました😅おめでたい事なんだからそんなこと言うなって💦
正直、こんなことでくよくよ考えてる自分嫌いです💧母になるのだから強くなりたいと思います✨✨
さき
そうですよ!!
自信をもってください!
妊娠したのは悪いことだと自分は思ってるってことですよ?
妊娠中は気持ちも不安定ですが
産んだらほんと変わりますよ!何考えてたんだろ?ってなりますよ!
頑張って!
みつお
確かに...!そんなこと思ったら赤ちゃんに失礼ですね😭💦
つわりが辛すぎておかしくなっちゃってたのかもしれません😱赤ちゃんの為に頑張りたいと思います💓