コメント
花時計
うちの子の場合は、おまる、シールは効果ナシでした。
お子さんによって全然違うと思うので、試してみた方がいいですよー
ちなみにおまるや補助便座は、前に持ち手が付いているとズボンと下着を全部脱がないといけないし、自分で乗る事が難しいので、横に持ち手が付いてるタイプがオススメです!
花時計
うちの子の場合は、おまる、シールは効果ナシでした。
お子さんによって全然違うと思うので、試してみた方がいいですよー
ちなみにおまるや補助便座は、前に持ち手が付いているとズボンと下着を全部脱がないといけないし、自分で乗る事が難しいので、横に持ち手が付いてるタイプがオススメです!
「子育て・グッズ」に関する質問
どれだけ努力しても母乳量が増えません。同じ方いらっしゃいませんか?何が原因か分かる方、教えて頂きたいです…。辛くておかしくなりそうです。 産まれてから一度も母乳をミルクに置き換えたことはありません。毎回母乳…
他のママさんが何気なく言ったであろう、失礼な一言教えてください! うちは次女より年下、あるいは同い年のママさんが、次女の年齢を知る前に言った「赤ちゃんいるね」「小さい子いるから〜」です。 次女は成長曲線下…
子どもの保育園グッズについて相談です💦 靴下・お弁当箱・お箸を百均を使ってます やっぱりやめた方がいいでしょうか? ほかの身の回りのものは全部西松屋で揃えています。 夫がかなり節約家でなかなか買ってくれず、 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちべ
ありがとうございます!!すっごく為になります!!