子どもの保育園グッズについて相談です💦靴下・お弁当箱・お箸を百均を使…
子どもの保育園グッズについて相談です💦
靴下・お弁当箱・お箸を百均を使ってます
やっぱりやめた方がいいでしょうか?
ほかの身の回りのものは全部西松屋で揃えています。
夫がかなり節約家でなかなか買ってくれず、
私もパートでお小遣いが月2万しかなくて……。
本当はもう少ししっかりした物を持たせてあげたい
気持ちはあるんですが、
今はどうしても厳しくて😭
百均の物を使ってるご家庭ありますか?
よかったらみなさんの意見を聞かせてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
ママリ
幼稚園ですがセリアで買ってますよ〜🥰
お友達と一緒だった〜って言うことも多くて意外とみんなセリア多いんだなと思ってました😌
ママリ
好みも変わりますし、100均のものでも本人が気に入って使ってくれてたらいいと思いますよ☺️!
今100均でも可愛い商品たくさん出てますし!
ただ耐久性とかコスパとか考えると長く使えるのはそれなりの値段のものかなぁと思うので、うまくお金をかけるところと妥協してもいいところ、見つけられるといいですね!
ゆずなつ
ほぼ100均、西松屋です!
まる
西松屋とか、100均で揃えてますよ☺️!保育園に持たせたらすぐ汚れるし、破れたり無くしたりする場合もあります。
安いですけど、数年は使えるし。充分だと思います😳
ママリ
メルカリとかどうですか?
新品でも色々セットで安く売ってる可能性もありますよ。
コメント