

hana
1歳すぎれば蜂蜜は大丈夫なので、私だったら保育園でいきなり食べる前に家で食べさせておくかなと思いました!
保育園だといろんなもの食べさせてますよね💦確認大変ですが頑張ってください!!

noa
蜂蜜は1歳過ぎれば大丈夫と言われていますし、加熱することでボツリヌス菌は死滅するのでそこまで心配はいらないと思います😊
あと、うちの園では給食の献立が細かく載っており、食べたことのないものはその日に言っておくと外してくれます✨
うちは3月生まれで1歳なりたてで入園したので大変でした💦
hana
1歳すぎれば蜂蜜は大丈夫なので、私だったら保育園でいきなり食べる前に家で食べさせておくかなと思いました!
保育園だといろんなもの食べさせてますよね💦確認大変ですが頑張ってください!!
noa
蜂蜜は1歳過ぎれば大丈夫と言われていますし、加熱することでボツリヌス菌は死滅するのでそこまで心配はいらないと思います😊
あと、うちの園では給食の献立が細かく載っており、食べたことのないものはその日に言っておくと外してくれます✨
うちは3月生まれで1歳なりたてで入園したので大変でした💦
「保育」に関する質問
夏休みの預かり保育に毎日7時間子供を通わせています。 理由はもうすぐ出産で、分娩時子供NGの病院のためです。 でもなんだか幼稚園と子供に対して毎日預けてることに罪悪感を感じててしまって💦 堂々と預けていいですよ…
3歳の娘の事なのですが、まだ入園はしていなくて 夏休みに入った年長の娘と一緒に2日間、私の用事があり 預かり保育を夕方まで利用しました。 2日間何事もなく終えれたのですが、疲れからか朝から37.5の微熱がありました…
夏休みの宿題地獄… 預かり保育で一度夏休みの宿題のドリルを答えを持たせずに一度持って行かせたのですが、誰か違うお友達が答えを持ってきてたみたいで算数の方はほとんど答えを見てやって帰ってきました…雷落としました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント