※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きり
お出かけ

車以外で抱っこ紐を着けて行動する時皆さんはリュックですか?手提げカバ…

車以外で抱っこ紐を着けて行動する時皆さんはリュックですか?手提げカバンですか?
私は抱っこ紐にリュックなのですが、ゴツくなってしまっていないか気になってしまいます😭

コメント

™️

迷いますよね〜(o_o)
私も基本抱っこ紐にリュックです。

両手は空くけど物がだしずらい…
なんかゴワゴワしますよね( 笑 )

  • きり

    きり

    自分がガンダムになった気分になりちょっと恥ずかしくなりますよね。笑

    でも、両手は空けときたいからやっぱりリュックになっちゃいますよねー(๑˃̵ᴗ˂̵)

    • 3月30日
あーや812

私の場合ですが、
斜めがけだと、荷物の重みが片側にかかるので、肩こり腰痛、体の歪みにつながりまして、やめました。
リュックなら両肩に重み分散されるので、楽です。
万が一転びそうになっても両手開いてたら何とかなります!
なので、私はリュックです。
リュックに背面ポケットついていてお財布入れられるようなタイプなので背負ったままお買い物も楽にできます。
携帯や鍵などは携帯用に小さな斜めがけポーチを持ってそこへ納めるようにしてました。
あとは好みかと思いますが…(^^)
オムツ交換する際に、オムツ替えベッドの横にカバンを置けるようなスペースや掛けるところがないときは斜めがけバッグだと荷物持ったままでもオムツ替えできるのでいいなと思ったことあります。
どっちもメリットデメリットあるので迷いますよね。

  • きり

    きり

    貴重なご意見ありがとうございます😊

    これからはリュックと斜めがけカバンをうまく取り入れていこうと思います(^^)

    • 3月30日
あづ

私は斜めかけのバックです☺

  • きり

    きり

    そうなんですね!
    斜めがけのバッグいいですね!
    ネットで探してみようと思います(^^)

    ありがとうございます😊

    • 3月30日