 
      
      
    コメント
 
            74
難しいような気がします、、、
 
            豆
頑張り時代だと思いますよ。
一度ハロワで相談してみては??
- 
                                    豆 ごめんなさい間違えました😭 
 
 頑張り時代じゃなくて頑張り次第です
 
 歯科助手してましたが40代の後輩が入ってきたことがありましたよ☺️笑- 3月27日
 
- 
                                    トマト お返事ありがとうございます!! 
 相談いってきます!
 私も歯科助手してました!
 けど歯医者けっこう夜遅いですもんね😭
 教えて頂きありがとうございました😭- 3月27日
 
- 
                                    豆 経験があれば助手を求人してるところならすぐに雇ってくれると思います💡 
 
 たしかに、朝遅いかわりに20時くらいまで仕事なんですよね〜。院長次第で時短勤務とかも出来るのかもしれませんが……
 
 なんでも交渉次第だと思います🌟- 3月27日
 
- 
                                    トマト お返事ありがとうございます!! 
 とても参考になりました😭😭😭- 3月27日
 
 
            めいまま
資格なしということより、小さい子供がいることがネックになりそうです。
小さい子供がいるけど実家が近いので預けれます。とかなにかあればいいかもしれませんが。
- 
                                    トマト お返事ありがとうございます!! 
 なるほど!そういうかんじなんですね😭
 教えて頂きありがとうございました😭- 3月27日
 
 
            うに
専門職でなければ無資格でも正社員になれるところあると思います。
例えば事務は資格より経験重視というところも多いですし、今までどんなことをしてきたかの方が重要かと思います😢
ただやはり選べるほど多くはないと思うので、妥協は必要かもしれないですね😵
- 
                                    トマト お返事ありがとうございます!! 
 そうなんですか!!
 とても参考になりました😭‼️- 3月27日
 
- 
                                    うに 
 私の地域だけかもしれませんが運送会社の事務、工場、医療事務などはいつでも募集しているイメージです。
 
 医療事務であればユーキャンなどで資格を取ることもできますし😃
 少しでも参考になれば💦- 3月27日
 
- 
                                    トマト 本当ですか!とてもとても参考になりました‼️調べてみます!! 
 ありがとうございます!!- 3月27日
 
 
            ♡YU-KI♡
介護の仕事は無資格でも
子持ちでも結構雇ってくれる所多いですよ😊
時間も8時頃~17時頃が多いです😊⤴
仕事しながら
資格を取る事も可能だし
職場によっては
補助してくれる所もあると思います❗
- 
                                    トマト お返事ありがとうございます!! 
 そうなんですね!!
 とても参考になりました😭‼️- 3月27日
 
 
            あき
ハローワークで就活してましたけど、キャリア形成を理由に年齢制限かけてる所があるのですが、だいたい35歳以下って所多かったですよ!
まだまだ働けるところあると思います!
- 
                                    トマト お返事ありがとうございます!! 
 とても参考になりました😭- 3月28日
 
 
   
  
トマト
お返事ありがとうございます!!
やはりそうですか😭
だから皆さんパートとかされるんですかね?😭