
コメント

すぬ
一人一人違うので、みんながみんな寝るわけじゃないから大丈夫じゃないですかね◡̈💓
機嫌悪いとかじゃないんですよね?
うちの子も腕の中では寝てても下ろすと起きてましたよ😂
ママの腕の中がいいの〜💓?なんて思ってました笑

おさるまま🐒
わたしもそんな感じでした👀 入院中はほんとに眠りが浅くておろせばすぐ泣くので、ずーっと抱っこちゃんでしたよ😂❣️
-
ペコちゃん元保育士
ありがとうございます😊💓
そうなんですね(o^^o)
抱っこ疲れるけど今しか抱っこできないですもんね😭💦- 3月27日
-
おさるまま🐒
そうですね😭 どんどん体重は増えて重たくなりますし今のうちに体力つけとく!!という感じですね🤣💓
- 3月27日
-
ペコちゃん元保育士
ありがとうございます😊
そうですよね!
今でも肩凝りしてるのに、
体重増えたらもっとヤバいですね😂💦- 3月28日
-
おさるまま🐒
でもなによりもそれだけ成長してる証拠なので嬉しいですよね😚💓 お互いがんばりましょう!!
- 3月28日
-
ペコちゃん元保育士
ありがとうございます😊
成長してる証拠ですもんね💓
育児楽しみますね(o^^o)- 3月28日

れんれん
娘もおろすと泣いてたのでずっと抱っこでしたよ😂
-
ペコちゃん元保育士
ありがとうございます😊💓
そうなんですね(o^^o)
抱っこ疲れるけど今しか抱っこできないですもんね😭💦- 3月27日
-
れんれん
首がすわるまでは頭が重くて
腱鞘炎になりかけてました😭
途中からしんどくなり、あぐらの上に
寝かせたり体操座り?して
その上に寝かせたりしてました😂
床に置くと起きちゃうので😭笑- 3月28日
-
ペコちゃん元保育士
やはり腱鞘炎になりますよね😭
沐浴とかも腕が、、、笑
色々工夫してみますね(o^^o)💓- 3月28日

なの
そんなもんです〜〜〜
起きてるところ見れて可愛いですよね☺️☺️
-
ペコちゃん元保育士
ありがとうございます😊💓
起きてるところ見れてラッキーと思います💓- 3月27日

パイナップル
育児日記見直したのですが、新生児の頃は3時間起きてる時もありました!
寝たと思っても起きて結局何時間も起きてるようなかんじのときもありましたよ😊
-
ペコちゃん元保育士
ありがとうございます😊💓
見直してくださったんですね(o^^o)
何時間も起きてる時もあったんですね!安心しました!(o^^o)- 3月27日

ももママ
私もそんな感じでした!いまも完母なので消化がいいらしく助産師さんから3時間で大丈夫!と言われました❣️
抱っこして寝たかな?って思ってから2分ぐらい頑張って抱っこし続けてからベットに置くと失敗少ないですよ💝💤
-
ペコちゃん元保育士
ありがとうございます😊💓
飲んでる時から消化してそうですね(o^^o)笑
けっこー粘ってるけど起きちゃったりします😂またそれも可愛いですね(o^^o)- 3月27日
-
ももママ
そうなんですね💞よっぽどママの抱っこが気持ちよくて包まれてたいんですねかわいい😌👶🏻❤️❤️❤️
- 3月27日

ゆー
わたしの場合は、入院中はよく寝たのに生後3週間の今はよく起きてます!
抱っこが最強です!
赤ちゃんの睡眠時間が心配で助産師さんに相談したら、一人一人の個性で睡眠欲より食欲や遊びたい欲の強い子は起きてるのよ〜と教えてもらって楽になりました!
-
ペコちゃん元保育士
ありがとうございます😊💓
そーなんですね!!
あたしも覚悟しときます😭💦笑
一人ひとり違うんですもんね(o^^o)
安心しました(o^^o)- 3月27日
ペコちゃん元保育士
ありがとうございます😊💓
少し安心しました(o^^o)
赤ちゃんそれぞれでいいんですね(o^^o)