※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
子育て・グッズ

離乳食についての相談です。赤ちゃんが食べてくれず悩んでいます。19日に栄養士と相談予定。アドバイスをお願いします。

離乳食についてです。
あまり食べてくれないため6ヶ月からはじめました。
リズムつけるため7ヶ月すぎて2回食にしましたが
1回目80 2回目40なんとか食べてくれてましたが
最近泣いて嫌がるようになりました…😭😭

BFも苦手らしく食べてくれません。
毎日ほとんど食べてくれないため
あげるのも嫌になります😭😭😭

19日栄養士さんとお話する機会があるので
その時に相談しようと思ってますが、まだまだ
日があるのでなにかアドバイスください😢

コメント

ぶたッ子

うちの子は7ヶ月の時は、1回目50、2回目50食べてくれれば、食べた方でしたよ💡
嫌がったら、ちょっと粘っておわりにしてましたし💦
でも、量食べてなくても、色んな食材に慣れていければ良いと言われましたよ😊
おっぱいやミルクも飲んでるだろうから、食べる量は気にしなくて良いと⭐️
量食べさせるより、色んな食材に慣れて、食事の時間が楽しい時間になっていれば、どこかですごい食べるようになるかもしれないし、元々少食かもしれないし、という感じでした😊

  • A

    A


    なるほど…ありがとうございます☺️✨
    あまり新しい食材を使ってないので色々試していきます😳

    • 3月27日