※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みどちん
子育て・グッズ

7ヶ月児の食事について、野菜スープをどうやって食べさせるか悩んでいます。スプーンか取っ手のついた容器か、どちらが良いでしょうか?教えてください。

7ヶ月児です 食欲旺盛で 野菜スープ 挑戦したいのですが、食べさせ方 スプーンでしょうか?又は、取っ手が着いた 容器でしょうか?教えて😯👐ください

コメント

deleted user

スプーンのがあげやすいのでは?🤔

  • みどちん

    みどちん

    ありがとうございます(∩´∀`∩)
    午後から 挑戦してみたいと思います
    ストック切らしてましてー。。。。追加多いので。

    • 3月27日
みぃひよ

おみそしるはスパウトで飲ませてます!

  • みどちん

    みどちん

    すみません😢せっかくコメント頂いたのに返信遅くて申し訳ありません😖
    7ヶ月児・中2・高Ⅰ 復帰の準備や保育園入所の準備やらー。。。。久々の子育てに、毎日忙しく しかも 専業主婦あまり経験無いので 段取り悪いんでしょうね…私。
    スパウト→楕円形の飲み口のものでしょうか?

    • 3月28日
  • みぃひよ

    みぃひよ


    忙しいのにお返事なんて、遅くて構いませんよ♡毎日おつかれさまです!

    スパウトこれです!100均で買った安物ですが、使えればいいので(笑)

    • 3月28日
  • みどちん

    みどちん

    ありがとうございます(∩´∀`∩)
    百均 行ってみます🤗

    • 3月28日
deleted user

スプーンだとこぼれそうだし、取っ手のついた容器はまだうまく飲めないと思います。

わたしは離乳食始めたばかりの頃はスプーン、今はコップ飲みの要領でわたしが器を持って飲ませたり、ストローで飲ませたりしてます。

  • みどちん

    みどちん

    やっと 落ち着きましたぁ 家事が。今日は、初スープ お粥 でのばして あげました 少量ずつ スプーンで 飲めました!
    ありがとうございました🤗

    • 3月27日