
義家族についで愚痴らせてください!私の旦那は男兄弟の三男です。上2人…
義家族についで愚痴らせてください!!
私の旦那は男兄弟の三男です。上2人の義兄達は30歳近くになりますが、彼女も作らず結婚はもういい。といった状態です。
義兄は娘が遊びに行くと、そわそわしながら側に寄ってきて何も言わずに抱かせてくれるのを待っています。
顔色を伺いながら側でウロウロされるのが本当に気持ち悪くて😇
娘が泣き出したため私が抱くと「あ〜」など言ってきます。さらに、三男が結婚し孫もできたから、俺たちは〇〇ちゃんがいればもう結婚はいい!などと言う始末です🙄可愛がってくれるのは分かりますが、あなたの娘ではないから!と思ってしまいます。
義両親も初孫で女の子のため、娘に対する思いが強く本当に困っています。習い事はこれをやらせてあげたい だとか、仕事を辞めて娘の世話をするなど言ってきます。
義父は仕切るのが好きなのか何かあればすぐに「 セレモニーをしないと! 」と言って集まる場を設けたがります。そんな時間があるなら、好きなことしたいしゆっくり寝たい!!!!!と思ってしまいます(笑)
結婚する前は嫌な人とは思いませんでしたが、出産してからほんとに本当に嫌いです🤣むしろ気持ち悪く感じてしまいます(笑)
これって ガルガル期ってやつなんでしょうか?
- 𓃱 ⋆(7歳)
コメント

ままり
いえ、普通にうざいファミリーだなって思っちゃいました😂すみません💦
お兄さん達、実家暮らしでそんな感じなんですか?
義父義母はデレデレでもいいけど、兄貴達はちょっと。。。
将来、娘さんが変なことされなきゃいいですけど。。。

AAA
んー🤔
単純に関わる時間か増えて嫌な面が見えてきただけではないでしょうか(笑)
子供が生まれる前と後とで義家族と関わる時間増えてませんか?
色々と旦那さんが間に入れば解決しそうな悩みのようにも感じましたが…
肝心の旦那さんはどんな態度なんでしょうか💦
-
𓃱 ⋆
確かに関わる時間も増えてるから、嫌な部分が見えてきたのかもしれません😂
旦那は私の話も聞いてくれるんですが、家族大好き人間で、しつこく言うと「家族の文句はあんまり言われたくないな」と機嫌が悪くなります💧- 3月27日
-
AAA
旦那さんがその態度だと不満は募りそうですね😭💦
小さい不満の内に旦那さんが上手く義家族に伝えて対処しないとどんどんエスカレートして子供を合わせる事さえ出来なくなると思うんですが💦
恐らくですが…、普通に面倒くさい方々だと思うので、それに慣れてないR 𓃟⋆⋆さんにはガルガル期関係なく今後も対応し続けるのはかなりの苦痛だと思います😅
義家族に直接言えるくらいの関係になれば少しはマシになりそうな気がしますが💦
中々難しいですよね😭- 3月27日
-
𓃱 ⋆
今後の関わりが本当に心配です💦少しずつ義家族にも本音を言えるといいんですが...頑張ってみます( ; ; )
- 4月2日

ドレミファ♪
娘ちゃんが可愛くて可愛くて仕方がないのでしょうね😓
でも気持ちはわかります。
唯一の、生き甲斐というかもうアイドルなんですよね(笑)
今はまだ小さいからなにしてもかわいいですけど
しつけの時は大変そうですね💧
-
𓃱 ⋆
絶対に大変ですよね😣可愛がってくれるのは本当に有難いとは思うんですけど...義家族となるとやっぱり大変ですね💦
- 4月2日
𓃱 ⋆
私も思います(笑)
彼女も1度しかできたことがなく、面倒くさいなど言って誤魔化してるみたいです💧
何かされたら心配なので、私が居ないときには連れていかないようにしてます😂
ままり
うちの兄貴2人も30過ぎて実家暮らしでそんな感じです😅
結婚「しない」んじゃなくて「できない」のに、興味ない振りしてますよ(⌒-⌒; )
だからその気持ち悪さ、めっちゃ分かりますwwうちは息子なので、変な事はしないと思いますが。
ほんと気を付けて下さい!
これから娘さんが幼稚園とか小学生になった頃が怖いです。。
𓃱 ⋆
何かされないよう、注意してようと思います!!!