
畳の部屋かフローリングの部屋か悩んでいます。新居は古くて畳が気になります。布団を敷くか迷っています。畳の上で寝ている方、どちらがおすすめですか?
畳の上で寝るか、フローリングの上で寝るか…どうしよう😕
4月から賃貸の新居に引っ越し予定ですが、娘と二人で寝る部屋について軽く悩んでいます💦
間取りを考えると、畳の部屋で寝るのが一番都合が良いです。
でも昔、畳の上に布団を敷いて寝てダニに刺されまくった経験があって怖いです😨
(1ヶ月のみ住んだ部屋でした💦)
新居は築20年くらいで古いです。
畳は新品に張り替えてもらえたら良いのでしょうが、裏面が使われていなければひっくり返すだけなので一か八かという感じです。(まだ入居者がいるので内覧できてません)
畳だからと言って絶対ダニに刺されるとかアレルギーが出るわけじゃないのはわかってるんですが…(^^;
フローリングでも掃除を怠ればダニも多いだろうし…。
古いけど、広い家に引っ越せる~🎵とルンルンだったのが…最近はちょっと不安になってきました…。
なんなら、畳の上で子どもがハイハイするところを想像すると…😰
あの刺された時の恐怖が…(笑)
一応、厚さ4cmくらいのプレイマットを敷く予定ですが、プレイマットからハミ出したら一緒だし…
いっそ子どもはリビングで遊ばせようか…。
いや、だったら畳の部屋を使わないなら3LDKにした意味なくない?2LDKでいいやん!と思う自分もいて( ´_`)
気にしすぎですよね、、夫も呆れてましたもん🙍
今は1LDKのフローリングのみの狭い部屋で暮らしています。
畳のことを考えるとハラハラします😲💦
布団敷いて寝てる方…
畳ですか?フローリングですか?
- ママリ🔰(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

yuno_mama
折りたたみ式のすのこなど敷くのは如何ですか😊😊?

ぽぽちゃん
フローリングですが折り畳みできるすのこ敷いてその上に布団敷いて寝てます☺️
現在里帰り中で、実家では畳の部屋が私と子供の寝る部屋なんですが、畳の上にござ?プラスカーペットみたいなのの上に布団敷いて寝てます!
ダニのトラウマ嫌ですね😂💦
-
ママリ🔰
ホントにトラウマです😨←
私も里帰りした時の話ですが、フローリングに絨毯みたいなのが敷いてあって…抵抗むなしくそのまま寝ることになり、
考えた策は100均でダニコナーズとダニホイホイシートを大量に買ってダブルで一面に敷いて寝てました🤣夫からは、なんのお札❔って言われました🙋
折り畳めるすのこ活用されてるんですね✨色々調べてみます❕
コメントありがとうございます!- 3月27日
-
ぽぽちゃん
過去のトラウマからダニ対策徹底されてますね!笑
折り畳めるすのこいいと思います☺️
ぜひ一度調べてみて下さい🌟- 3月27日
-
ママリ🔰
ダニ恐怖症です(笑)
すのこ調べてみました!
沢山種類があって迷いそうです🤣
教えていただきありがとうございました‼️- 3月27日

aya
年数気になりますねー😣
私の家はフローリングのみなので、プレイマットの上に布団です✨
畳の部屋に寝るなら、フローリングマット敷くのはどうですかー?( *´꒫`)
-
ママリ🔰
そうなんです…古いので余計に気になって😨今の狭い部屋は新築だったので、尚更気になって…(笑)
フローリングマット❕😲
思い付きませんでした💦
検討してみますゞありがとうございます🙌- 3月27日
ママリ🔰
コメントありがとうございます✨
すのこ検討してみます❕折り畳めるなら布団も立て掛けたりできると最高ですね😍