※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

2カ月の赤ちゃんを連れて友達とランチは早いですか?いいねでお願いします('ω')

2カ月の赤ちゃんを連れて友達とランチは早いですか?いいねでお願いします('ω')

コメント

y

2カ月の赤ちゃん連れてランチは早い

y

2カ月の赤ちゃんを連れてランチ全然OK🙆‍♀️

みほ

早いと思うし自分も大変だと思います。それなら家で出前取るのはどうでしょう?

  • y

    y

    家が1番いいですよね😭相談してみます!ありがとうございます!

    • 3月27日
ままり

わたしは、自分の家に来てもらう予定です😊
お店でランチできる余裕がわたしにはないので💦笑

  • y

    y

    やっぱり家が1番助かりますよね(;o;)お店に行きたいですが…

    • 3月27日
エイトママ

2ヶ月でランチは大丈夫だと思いますが、お母さんが大変になったらいけないので💦私は友達の家で同じ月齢の子もいたので、一緒に昼ご飯を作って喋ったり、ゆっくりしたり赤ちゃん泣いたら家なんで気にしなくてもいいんで、家でランチもオススメしますよ😊

  • y

    y

    同じ月齢のお子さんのいる友達とおうちでご飯はいいですね😊💓考えてみます!ありがとうございます!

    • 3月27日
  • エイトママ

    エイトママ

    ぜひ❢❢❢他にも2歳〜3歳の子もいましたが、なんせ授乳は全く周りを気にしなくても良かったので❢❢あとは友達の子が寝たりして、自分の子が又は逆のパターンの時泣いてたらあやしたりしてお互い助かりましたよ❢❢

    • 3月27日
deleted user

ランチではないですが、
外食しましたよ😏💓💓

お友達が、子連れ(2歳)だったので
大変さが分かってくれるからですが😅
懐かしい〜と言っていつもゆっくり食べれないやろ?ゆってずっと見ててくれました!何故か2歳の子が私の隣にいました( 笑 )
子連れじゃない子とご飯は今行きたくないです😅

  • y

    y

    外食されたんですね!授乳とか大丈夫でしたか🙁?授乳が心配で…

    • 3月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    イオンだったので、
    赤ちゃんるーむ??みたいな所が
    あったので何も心配してませんでした😅
    外出先ではミルク🍼にしてます♪

    • 3月27日
deleted user

旦那と行って全然ゆっくりできませんでした😂泣いてしまったり、周りを気にして😩首がすわってない&小さい赤ちゃんだと、周りの視線が怖かったです(笑)
でもショッピングモールとか普通に何時間も出かけたりして気晴らしはしてます。
ただ、見事に鼻風邪もらいました🤧

  • y

    y

    もうショッピングモールも行ってるんですね('ω')気晴らしになりますよね!もうすぐ2カ月になりますが、まだ人の多いところに連れて行っていません😭お散歩くらいしかしていないのでいつから連れて行くか悩んでます(TT)

    • 3月27日
ママリ

わたしは1ヶ月検診終わってからは全然してましたよ✨
個室なら授乳もできますし泣いても普通の席よりは気にならないので今でもほぼ個室ランチです( ¨̮ )
わたしは逆に動けるようになってからの方が暴れるし泣き声大きいし脱走するし大変です😱💦