
出産してから、完母のせいか、すごくお腹が減るようになりました。娘は…
いつもありがとうございます!
出産してから、完母のせいか、すごくお腹が減るようになりました。
娘はまだ2ヶ月なので、外出は散歩程度で基本家にいます。
家にいるせいか、余計空腹が気になってしまうのかお菓子がとまりません。
お菓子ばっかりたべるのは母乳にもよくないだろうと思い、ごはんをたべることもありますが、夜だそうと思ってた料理をたべてしまい、夫に何出そう…という時も(;_;)
これならどれだけ食べても大丈夫だけど美味しい!という、罪悪感にかられないものはありまでしょうか?
商品名でも、料理のレシピでも構わないので教えて頂きたいですm(__)m
- ママリ
コメント

食欲
分かります〜‼️
家にいると、家事がひと段落した時とか、赤ちゃんが寝た時など、食べちゃいますよね‼️
私も1日4食+おやつたべてます(ーー;)
どれだけ食べても大丈夫な物と言うよりは、お菓子や脂っこい物を控えていろんなものを食べるようにしてます!
栄養が偏らない様に、野菜やフルーツメインでいろんな種類を食べる方がいいかなぁと思ってます!

退会ユーザー
いま、ココロ・悩みの方に回答書いてしまいました。それからカテを変えられたことに気づきました。
ごめんなさい。
良かったら私の回答見てみてくださいね。
-
ママリ
わざわざコメントありがとうございます!しっかり読ませて頂きました(o^^o)
具沢山スープ、これから寒くなるしよさそうですね!
野菜もたくさん取れますし☆
大家族並みに作ってみようかな笑- 10月9日
-
退会ユーザー
ありがとうございます!
汁物は、夕食にも出せますし、一石二鳥かなと思います☆
私は大きい鍋に大量に作ってました。だいたい2日で食べきっていました。2日目は飽きたら、卵入れたり、少し春雨やうどん入れたりもしていました(^-^)- 10月9日
-
ママリ
早速残ってたサラダ用のキャベツの千切り炒めて、余ってた人参とウィンナー入れて溶き卵で中華スープつくりました!沢山食べても罪悪感なしです♡笑
ありがとうございました(o^^o)- 10月9日

みなみ
私も一緒です!買い物に行けばおやつおやつ🎵とおやつコーナーばかりです!
ご飯ちゃんと食べないといけないのにあまり作る時間もないし、すぐに食べられるおやつになってしまいます>_<
洋菓子より和菓子の方がいいっていいますね!
でも私みたいに毎日食べてたらダメだと思いますが(^^;;
わたしもかんばって、おやつ減らしていきたいです!
回答ではなくて、すみません>_<
ママリ
そうなんです>_<すごく疲れるし、抱っこして寝たときなんて必ず片手で何か食べてます^^;
やっぱり栄養考えて食べた方がいいですよね!
赤ちゃん起きてて何も出来ないけど今すぐ食べたい!ってなると、お菓子や炊飯器からじか食いしてしまいます…(*_*)
フルーツならそのままたべれるし良さそうですね!