
生後24日目の娘が、寝ない問題で悩んでいます。対処法や乗り越え方を知りたいと相談しています。
生後24日目の娘がいます。
なかなかまとめて寝ることがなく、
おっぱい→飲みながら寝る→布団に置く→泣く→おっぱい
の繰り返しでほとんど寝ないまま朝になることも多いです。昼間もグズグズしてなかなか寝てくれなかったり😭
ミルクを足したり、抱っこでゆらゆらしたり、添い乳したりしていますが、ギャン泣きがすごいです😨
最初のうちはしょうがないと思っているのですが、毎晩めげそうになります。
新生児はよく寝る、と聞きますが、全然そんなことありません(;ω;)
みなさまはどうやって乗り越えているのでしょうか?😢
それを聞いてわたしも頑張りたいです😭
- みーちゃん(6歳)
コメント

マイキー
魔の3週目ですかね?
赤ちゃんもお腹の中から出て、外の世界が不安なんだと思います。
うちの息子もギャーギャーすごかったですがそのうちなくなりました( ´∀`)

そうたむ
つらいですよね(>_<)
お疲れ様です😅🎶
乗り越えられないぐらい何度も心が折れますよね……
私はとにかく声をかけました
大好きだよー、産まれてきてくれてありがとう、○○ちゃんにあえて幸せだよ、
とか、とにかく自分の心が折れないように自分をはげますためにも抱っこし続けて
子どもに伝えてました😀💦
でも何度もつらくて泣きましたけど(笑)
がんばりすぎないで、大丈夫ですよ😃
充分がんばってるからこれ以上頑張らなくて大丈夫ですよ✨
赤ちゃんには愛情伝わってますから‼️(*^^*)
-
みーちゃん
ありがとうございます😢💓
そう言って頂けて元気になりました😢
ポジティブに頑張りたいと思います😊- 3月27日

まりり
もう他のことを諦めてずうっとおっぱい吸わせていました(*´꒳`*)
-
みーちゃん
昨日の夜は諦めてひたすらおっぱいと抱っこで乗り切りました😭✨
なんだか気持ちも少し楽だった気がします😊- 3月27日

ichan12
うちの子が生まれて入院しているときがそんな感じでした😂
抱っこしても寝てくれませんか?おくるみでしっかりめに巻いて寝ついたら布団にそっと置く、、
多分なんですけど、寝ぐずりするタイプの子かもしれません。多分最初は毎晩寝かしつけ苦労すると思います(;o;)
日中抱っこしたままだとネンネしてくれたりするかもしれません。癖になるので今でもずっと昼間は抱っこでネンネですのでそれでもよければ、、😂
夜は早々にネントレをしました!1ヶ月半くらいから!今は夜はお布団に置いたらひとりでネンネします。
縦抱きに抵抗なければ、縦抱きでスクワットするみたいにするとスヤスヤ寝るかもしれません(膝やられるので注意)
-
みーちゃん
夜中、ひたすら抱っこで、少しだけ寝てくれました!😭
ネントレすごいです😊
わたしももう少し気持ちに余裕ができるように頑張ります😂✨- 3月27日

ち
わたしの子も新生児なのに全然寝ませんでした!😂
おっぱいの出が悪いのか、飲み方が下手だったのか分かりませんが、すぐパクパクさせて1日に20回授乳していた時もあります😅なのでおしゃぶりでだましだまししていました!
それでもダメならひたすらおっぱいあげてました😊
1ヶ月を迎える頃には落ち着いて来ましたよ🌞
-
みーちゃん
わたしもおっぱいの出がいいのか悪いのかイマイチ分からなくて😭
おしゃぶりは全力で拒否されます😵笑
もう少ししたら落ち着くと思って、わたしもがんばります😢💓- 3月27日
みーちゃん
魔の3週目…😨
ママも不安なんだから赤ちゃんも不安ですよね( ; ; )
頑張ります😊