
コメント

umar
同じくしらすやタラや鮭ばかりですよ😅

ゆず
スーパーでアジを1匹買って鮮魚コーナーで骨皮なしの三枚に下ろしてもらってます!それを焼いたり味付けたりしてます。あとはぶりの照り焼きや白身魚のホイル焼きなどもあげてます!塩分が強そうな時は塩抜きしてます^ ^
-
ゆーめ
魚の塩抜きはお湯でぐつぐつする感じですか?
- 3月26日

ミント
シーチキンによくお世話になってます(^_^;)
-
ゆーめ
シーチキン水煮たまに使います♪青魚がなかなかあげられなくて・・😣
- 3月26日

cristal
メカジキは骨がないので、うちではよく買って子供達も好きです。
たまに鯖の水煮缶を使って料理してます。骨まで柔らかくなっているので、使い勝手がよいです。
-
ゆーめ
鯖はもうあげても大丈夫ですかね?🌟
- 3月26日
-
cristal
1歳過ぎていれば大丈夫かと思いますが、アレルギーが心配な時は病院が空いている時間の午前中に試して、大丈夫なら、少しずつ増やしてみるといいと思います。
- 3月26日

まみ
さんまをスーパーで3枚におろしてもらって骨なしをあげたり、楽できるとこはどんどん楽してますが、あげてます!
鮭の切り身など、私と息子で1枚、旦那で1枚の2枚のみ調理して、私は息子と同じ味付けで作って、あとで味を足す方式で食べてます!
寄せ鍋とかでたらなど出汁のみでにて、とりわけ、あとで大人用の味付けにしたり!
刺身はなぜか途中からたべなくなり、味なのかなんなのか…
サーモンは食べないけど、無塩の鮭なら食べる的な感じでした!
-
ゆーめ
やっぱりスーパーでやってもらったほうがいいですね!今度やってみます。
魚高いですよね・・・😭
野菜入りハンバーグの冷凍ストック作ってそればっかりになってしまってます💧
大人が肉の炒め物とかしか食べてないからとりわけもなかなかできなくて😅毎日ちゃんと作ってて尊敬します!- 3月26日

梅ちゃん
うちは毎晩魚料理なので何でも食べさせています。
今日は鰯だったので、骨も食べやすいようにつみれ汁にしました。
-
ゆーめ
鰯骨すごいですよね😱
フードプロセッサーなどで細かくしてるんですかね?- 3月26日
-
梅ちゃん
下の子にも食べさせるので、ブレンダーで滑らかになるまでしました。
- 3月26日
ゆーめ
楽ですもんね!❤︎たらは大人用にも調理してますか?