
コメント

りー
私も2ヶ月頃までよく出来てましたが
特に何もせずにならなくなりましたよ!
産院でみてもらった時やはり、
赤ちゃんに飲んでもらうのが一番良いと言っていましたが、自分で圧抜きをするのでも良いと言ってました!
やり過ぎは注意だそうです!
りー
私も2ヶ月頃までよく出来てましたが
特に何もせずにならなくなりましたよ!
産院でみてもらった時やはり、
赤ちゃんに飲んでもらうのが一番良いと言っていましたが、自分で圧抜きをするのでも良いと言ってました!
やり過ぎは注意だそうです!
「搾乳」に関する質問
母乳の卒乳の仕方について もうすぐ8ヶ月になるのですが最近完ミになりました。 (たまにたくさん出た時だけ搾乳) 子供が6ヶ月ごろから直母で飲んでくれなくなり、ほとんど母乳は出なくなりました。 まだ少し出続けたり…
ぴよログについて教えてください! 搾母乳という選択があって、搾乳した時に何mlと記録するのは分かるのですが、 搾乳して、それをそのまま飲ませた場合は搾母乳の記録の後に母乳の記録を付けたらいいのでしょうか? 分か…
一ヶ月の男の子を育てています。 搾乳すると70から110くらいの量なので、混合にしているのですが、母乳の後疲れてなのか眠ってしまいミルクを飲んでくれません。 ですが満足してないため1.2時間程度でまた母乳を欲しがり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
新米ママ
白斑治ったのはどれくらいかかりましたか?治るまで圧迫授乳とかしてましたか?
飲んでもらうのが一番ですよね!
やり過ぎない程度に圧抜きしたいと思います!
りー
気づいたら無くなってたので
1~2日で無くなってたと思います!
特に圧迫授乳とかせずに
それまで通りあかちゃんが
欲しがる事に左右10分ずつでした。
私は左に出来たので左を先にあげて
右を飲ませるって感じやってました!
お大事にして下さい(。ᵕᴗᵕ。)"
新米ママ
早く治って良かったですね!
なるほどです!
三週間も長引いてしまっているので、地道に頑張りたいと思います(*´ω`*)
返信ありがとうございました^^